みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
内容がとても濃い
ギフト券を貰って読みました
突然シングルファーザーになった主人公
戸惑いばかりだっただろうと思う
子どもを育てていると予想外の病気や怪我があるし心配は尽きない
ブッキー先生みたいなお医者さんがたくさん居てほしい❗️by サーくん-
0
-
-
4.0
おもしろいです!
ブッキーのメイクは激しいですが、その見立ては繊細で。
うちの近所にも熱心な小児科のお医者さんがいますが、こういう先生が増えていくといいですね。
そして子育て世代の母が自分に構わず命を落としていく様子もリアル。
検診に行かないとなと感じました。by ねねーね-
0
-
-
5.0
ほろほろと
なんか、悲しいけどほんわか
シングルママは金銭面とか体力とか大変だけど、シングルパパは子供の事をわかってなさすぎて精神的にしんどそう
とはいえ、棄てられないから面白いと思いながら愛しながら育てていくしかないよね
はねちんのこれからに期待
ぶっきーおばけも頑張ってby Ameboo-
0
-
-
5.0
ブッキーのような小児科の先生いいよね
このような作品は、初めて見たので、初めのインパクトが強すぎるなぁなんて思ってたんだけど、なかなかのものなので、そうか、なるほどなるほど、勉強になります。
by たかっぱ-
0
-
-
5.0
無料クーポンから読み進めました。お子さま診療所というタイトルから想像出来る通り、小児科の先生のお話です。子どもがいなくても勉強になり心温まるお話ばかりです。夫婦モノが好きな人にも刺さると思います。
by ふじよめ-
0
-
-
4.0
絵が達者な漫画家さんですね。メイクを落とした素顔の端正なこと。メイク顔も愛嬌があって可愛くて好きです。内容も良かったです。
by まいまいまいくん-
0
-
-
3.0
無料分読みました
とりあえず無料分をお試しで読ませていただきました。まぁまぁかな〜という感じでした。ポイント余ってたら読もうかなという感じですね
-
0
-
-
4.0
医療もの好きで同じような感じタイプの漫画でもついつい読んでしまいます。こちらの作品も無料があってオススメされたので無料分は一気読みしてしまいました…ポイント使っても読むかかなり悩みます
by sky母-
0
-
-
5.0
ブッキー先生いいですね。
ブッキー先生の存在感がいい。近所にあったら、子どもを連れていきたくなる。ハネチンさんの後悔、子育ての大変さや楽しさも回を重ねる毎に変化が見られ楽しいです。
by たなま。-
0
-
-
5.0
原作者は医療に詳しい方なんでしょうね。
また、子育てのたいへんさと、妻の負担の割合が高いことなど、改めてそうだよねって感じました。
子どもは悪魔にも天使にもなることや、見た目だけじゃ人を判断しちゃダメだとも思いました。
いろいろ深いマンガです。by クリュティエ-
0
-