【ネタバレあり】ハネチンとブッキーのお子さま診療録のレビューと感想(3ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 998件
評価5 74% 739
評価4 21% 208
評価3 5% 47
評価2 0% 3
評価1 0% 1
21 - 30件目/全311件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    生きる事とか命とか、病気とか健康とか、色々考えさせられるけど、この作品が暗くないのは描き方がとても上手いからなんだと思います。子供がリアルで魅力的。そして、こんな小児科医が日本に増えてくれたら安心だなと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました。
    毎回何故か涙が出て読んでいる、ブッキーはメイクした小児科医師見た目と違って優秀。ハネチンとミチルが、幸せに子育て出来るようにと何気無く寄り添っているのが良いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    素敵

    こんな小児科の先生がいたら、初めはなかなか子どもを診てもらおうと思うわないけど(笑)確かに子ども受けは良さそう。お化けじゃなくてピエロなら親受けもいいのにな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    近くにこんな小児科あったらいいな

    ギフト券で読み始めました
    ハネチンさんの自然と改心していく過程を読んで、ブッキーさん凄いなぁ、ブッキーさんのご両親凄いなぁと感心しました
    ハネチンさんみたいはお父さん、まだまだいますよね
    母親としても、ハッとさせられる事がいっぱいでした

    by moie
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな小児科が近くにあったら…と思いながら読みました。
    きっと子供がいる方はパパさんの気持ちが分かりすぎると思う。
    お腹の回は読んでて救われた気になった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    勉強になります‼︎

    漫画の域をこえて、もはや勉強させて頂いてます‼︎
    育児してるとどうしてもイライラしちゃったり、気付けてない病気があるんだなぁと…とにかくためになります

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ブッキーが好きです♪

    小さな子供の示す症状は新米親には特にわからないから不安になると思います.ハネチンはブッキーに出会えて幸運です.ブッキーのキャラが立っていて私は大好きです.小児医療について学べるのも良いですね!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なかなか…実のあるストーリー。ちょっと世代に関係してくるかも…だけど、核家族化した現代では、知っておいても損はないお話。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    奥さんを突然亡くしたはねちんさハネチンさん、すごい速度で進化しています。今まで子育てに参戦してなかったのに、他の人や子供に目が向けられるなんて!ブッキー先生、すごい個性的だけど、若いのに名医!無料13話読みました。続きが楽しみです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    妻を亡くした夫、小さい子どもを二人抱えて奮闘している姿に同情を禁じ得ない。それを助けるオバケメイクの小児科医。小さい子どもって、本当に手がかかるんだよね。子育てって、少し手助けしてもらえるだけで救われるんだよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー