みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思ったのと違って
子供の話なので、なんとなく、よくあるほのぼの系かなぁと想像していたのですが、良い意味で想像を裏切ってくれて、おもしろいです。
by mabosuke-
0
-
-
5.0
ブッキー先生が実際いたらきっと私は診てもらわずに診察室を出てしまう。だけど、こんなにいい先生と知ったら元気でも通っちゃうかも。14話まで読んだけどものすごく心に刺さります。
by 陽子ちゃん-
0
-
-
5.0
ギフト券があったので読みはじめましたら!すっかりはまってしまいました。表紙のタイトルとイラストに惹かれました。内容は先の話が気になりました。
by おださん-
0
-
-
5.0
面白い
話が面白くて、すごく勉強になります。知識が増えて、子供を持ってる人には特にこの話は参考になると感じました。
by ぷ子-
0
-
-
5.0
子供生む前に読んでもらいたい
子育てってこんなにも命懸けで、かつ、何が起こりうるかわからないエンターテイメントに参加するのは、生みたくないって思っている若い人たちには二の足踏ませてしまうけど、そこにはそれを覆すだけの面白さがあるって、改めて思い直せる作品でした。
小児科医なんて、なり手もなかなかいない中、子供心忘れずにメイクしての勤務は、私の子供たちの時にもいてほしかった。先生が優しかったり理解があるだけで病院にきて良かったーって安心出来たのおもいだしました。
子育て前にも、読んでもらいたい内容でした。by あなたのそばで-
0
-
-
5.0
ブッキー、イケメンそしてなんたってユニーク!こんな小児科のお医者様がいてくれたら本当に安心。そして土曜日でも診察がこまないなんて(笑)
by モカ子-
0
-
-
5.0
ブッキー最高
ブッキーは好きなスタイルを貫いている。自分に正直。
そして、小児科として優しい眼差しで核をみようとし、寄り添う!
こんな小児科医、内科医に家庭医としていてもらいたい。
読んでて、私も子どもの安心領域でありたいと思いました。
ブッキー先生がんばってーby さるこ2020-
0
-
-
5.0
高評価、納得
ブッキーが小児科医としても人としても優秀。見た目はパンダ?かな。なんか懐かしのキッスのメイクっぽい気もしたけれど。人生楽しんでいそうで何より。
by Tra gatan-
0
-
-
5.0
そのギャップが・・・
はじめにブッキーを見た時は今どきの若者で、しかもあのメイクだし・・・って思ってたら、まさかの行動だし、しかもお医者さん。
顔面のインパクトからは考えられないほのぼの感がたまりません。by ひろりん62-
0
-
-
5.0
メイクは怖いけど温かい
無料分の14話まで読みました。
ハネチンパパが予測不能な子供たちに翻弄される姿が面白く、ブッキー先生の強烈なメイクにのけ反りつつも医師としての言葉は大変に勉強になります。親子や夫婦や他人、いろんな人間関係に心が揺さぶられ、最後はブッキー先生が優しく〆てくれる、とても奥深くて楽しい作品です。続きが楽しみです。by kinakoko-
0
-