みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みやすいけどちょっと重い
ちょっと変わった?小児科医のストーリーです。
ブッキーという小児科の先生がV系なメイクで斬新かつ面白テイストですが、やはり医療系ストーリーなだけあってどうしても重くなりがちで、そこがちょっと読んでてしんどくなるので続きはいいかな…と思っちゃいました。
重い内容でも大丈夫な人にはオススメです。by とんとろとん-
0
-
-
5.0
心が軽くなる
ギフト券をもらったので 読みました。
悩んでいることって 言えないことも多い。
むしろ 隠してしまう。
そんな心を軽くしてくれるお話です。by 梅梅-
0
-
-
5.0
面白い!!
すごく面白い!!
課金したいぐらい面白い!
絵のタッチもストーリーも120点満点。
面白すぎる。
無料にしてくれーー!by らぶれっすん-
0
-
-
5.0
おもしろい☺️サイコー😃⤴️⤴️
少女マンガにアキタ方‼️✨ぜひ、ぜひ、ぜひもと、一度読んで欲しい✴️こんなお医者さんが、いたら会ってみたい( *´艸`)
by 猫も犬も好き-
0
-
-
3.0
見た目!
奇想天外なメイクの小児科の医師が近くにいたら、受診しますか?と聞かれたら,きっと答えは、いいえでしょう。
人間は、外見より中身が大切といっても現実的には、どうしても外見を優先してしまいたす。by もうどうするです-
0
-
-
3.0
こわい
顔が怖すぎる先生
と言うかメイクね
小児科とは思えん(笑)
だけど患者には真摯に向き合うとか
ギャップ凄すぎby mamikota-
0
-
-
5.0
異色
少女漫画でこういうストーリー、異色でとても珍しいですね。 話の展開が、目線が 意外で、気づかないところから 進むのが面白いです。 この作品素敵です。
by Opportunity-
0
-
-
4.0
世のパパ達に読ませたい
子供を持つ母なら、すごく共感できる作品。ぜひ世のお父さんたちにも読ませて、子育ての参考にしてほしいです。
by めぎこぐま-
0
-
-
5.0
ハマりました
個性的な小児科医
見た目、第一印象で判断してしまう人がおおいなか
ブッキーは自分を持っている。小児科医になった理由も涙っとしました。
母子、父子家庭が多い世の中、仕事をしている親にとっては病気は一番困るけどしょうがないもの
子育ては大変。でも、あっという間に過ぎてゆく懐かしい思い出、ほのぼのと読み入ってしまいました。ハネチン、ブッキー頑張って🙌エールを送りたいby 桜 春都-
0
-
-
5.0
ブッキー先生最高!
こんな先生が近くの小児科にいたら!
通いますよお、絶対。
子供たちが幼いときにいて欲しかったなあ。
なんか親も救われる先生。
ブッキー先生最高!!by ステラ姉さん-
1
-