【ネタバレあり】よそとせ自立のレビューと感想(15ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人それぞれ
主人公は自分で働いて生活してきたから、自分なりの生き方でもいいんじゃないかな、と思いいました。周りに理解してくれる人がいてくれれば、それはそれで幸せかな…。ゆっくりした自立を応援したくなりました。
by 庄内-
2
-
-
3.0
リアルバージョン
漫画だから年齢不詳な絵だけど、美容院の鏡にだけ映るシミシワたるみありのリアルバージョンが怖っ。これで都合よく再婚相手としてくっつくのかなぁ、最後どうなるのか見てみたい。漫画打ち切りになっても技術はあるんだろうからジャンルを変えたらいけそう?
by nnnnnn⭐︎-
1
-
-
5.0
面白いです。
全力で主人公をフォローするなら家事育児生活能力全般を補ってくれるパートナーさえ見つけてしまえば最強。自立できなくても金銭面で自立できてて稼ぎがあるのがでかいし、この漫画のテーマとはずれてしまうかもだけど、もし子供が生まれたらきっと子供はしっかり色々こなしてくれるしっかりものに育ってくれそう。
ただ騙されやすそうだから心配。主人公はわたしより歳上だけど、何故か親心が芽生えてしまう。by sou21-
2
-
-
4.0
無料分読みました。おばあちゃんに甘やかされた40の主人公。おばあちゃんの死をきっかけに自立を試みるも世間とのギャップに涙。実際にもいそう。もう少し続き読んでみたかったです。
by みかちち-
1
-
-
4.0
無料いっき読み分を読んで
ここまで酷く、遅い自立はあるのか⁈と思い、ある意味笑ってしまいます。主人公がどう変わっていくのか、変われるのか?楽しみです
by Koharubiyori-
0
-
-
4.0
これは新しい!
40歳で社会的自立を目指すか…現実問題厳しいだろうなと思いつつも、共感できる部分もあって、主人公を応援したくなる!誰しも社会にうまく溶け込めてないかもってアルアルだと思うな。
by ヒッキー2020-
3
-
-
5.0
他人事ではない!
自分は「子供部屋おばさん」ではないけれど。
全く他人事ではない。
かろうじて、結婚はしているけれど、子供は居ない。
部屋の中は、玩具〈フィギュアとか!〉でいっぱい・・・
うわ~。大変だぁ~。私だけ時間が止まっている~><;;
という人にとっては。リアルな話です。by ロンソン-
9
-
-
5.0
リアル
めちゃくちゃ面白くて一気見したけど、生活能力低すぎるし考え方とかもありえないくらい子供だけど実際こういう日と居るんだろうなあと思う。
by タイ 米-
0
-
-
4.0
Twitter(X)で無料分だけ読みました。
漫画家として若くでデビューした女の子が、自立せずに40歳になって…というお話です。
今の時代ありえそうなお話で、途中妙にリアルな表現もあり、これからどうなるのかとても気になります!!by ヤハウラ-
0
-