みんなのレビューと感想「夫と会話になりません」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どっちの言い分もわかる
だんなさんも奥さんもどっちの言い分も分かるー!!元ダンナは言えばやるけど言わないと自分で考えて何もやらないやつだった…。
by ちぃーーちゃん-
0
-
-
2.0
どっちもどっち
無料分を読んだ感想です。
主人公は専業主婦の彩子。結婚6年目で夫と4歳の男の子との3人暮らし。
夫は家事にも育児にも協力的ではあるけれど、最近会話が続かないことが気になっています。
夫婦それぞれの視点で描かれていくのを読み進めていくと、
・妻はとにかく会話がなくなってきていることが気になって仕方がない様子。
・夫は朝5時台に起きて家族の朝食を作ってから仕事に行き帰宅は深夜になるような生活を続けているものの、妻の感謝は口だけのようにしか感じられないし、何より大雑把で言っても直らないようなところが許せなくて何を言っても無駄という心境のよう。
まあ夫婦あるあるなのかもしれないけれど、結局夫婦2人とも自分本位というか自分は間違っていないというのが考えのベースになっているので、そりゃあかみ合わなくもなるでしょうという感じです。
不倫とかではないのであくまで2人の向き合い方の問題だろうけれど、着地点がどこにあるのかに注目していきたいです。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
3.0
家事育児の分担は難しい。仕事の有無に関わらず。夫婦といっても所詮はは他人。関わり方を考えないと。考えさせられる漫画です
by あひるのあひる-
0
-
-
3.0
夫側の気持ちも 妻側の気持ちも理解できるなあ。でも、やっぱり話はしないと、なかなかいい方向には向かわないから。
by なんど寿し-
0
-
-
3.0
夫の気持ちはわかるけど
無料分よみました。夫の気持ちはわかるけど、言葉に出さないと伝わらないと思う。妻も可哀想かなと。
by みさこっこ-
1
-
-
4.0
現実味がすごかった
漫画なのに、現実世界で起こるような問題が題材で親近感がありました。
そこに愛があるのかないのか、自分にも当てはめちゃいました笑by runrundayo-
0
-
-
3.0
まだ無料分消化中なのでよくわかりませんが、単なるコミュニケーション不足ですれ違って溝が深まってしまった夫婦の話のようです。お互いの視点で入れ替わりながらストーリーが進むようなので、どちらの言い分も「あー確かにな〜わかるわかる」と感じるし「もたくさしてないて自分がどう思ってこう動いているのかを話せよ!」とも思うし、、、面白く感じたので無料分を消化したら課金しようと思っています。
by まいまいまいくん-
0
-
-
4.0
夫に問題がある話なのかと思いきや
妻の方がけっこうだめだめで
二人の考えのすれ違いにいらいらします笑
もう修復はむりなのかなぁby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
2.0
旦那の気持ちがよく分かる
共感できます!!何回言っても改善しないと言いたくなるなるし、会話したくなる!感謝の気持ち伝えるのは素晴らしいけど、それだけ?って感じですよねー!ジャガイモももっと気をつかって使ってほしいとおもうよ!
by とかぴー-
0
-
-
2.0
一時期、この手の作品が単純化された
シンプルな絵で巷に溢れてたけども
この絵でこの路線を狙うのは中途半端な
出来映えに思えた。by 海湖-
0
-