みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(78ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分らしくが一番!!
人に何言われよろが、自分が着たい服を着る!!
から始まりのetc…
自分を見失わないず、かつ、人への思いやりを忘れずに対応する
当たり前のことだけれど、凄く大切!
読んでいて、そんなPureでheartfulな気持ちになります。そして勇気も!!by とくめき子-
0
-
-
5.0
続きが楽しみ
広告に惹かれて購入し、14話まで読みました。
初瀬さんの言動がとても清々しいです。
今後の展開が楽しみです。by toku112-
1
-
-
5.0
ヤバww 面白いんだけどww
世のマニュアル人間は見た方がいいんじゃないかなーw あ、でもそういう人だと合わないかも。それでも楽しめる人ならまだ柔軟な思考が残ってるから流行りを作る業界の洗脳が解けると思うよー。
ホント、生きるってのはタイトルのままでいいの。色々な流行りに右往左往する人達を見てると情けなくなるもん。これはいい漫画。by ふらいぜず-
1
-
-
5.0
痛快
こういうお局さんなら、社内に一人は欲しい。
ガツンと言ってやれー!って感じ。
個人的にすっきりする作品です。by Happy name-
1
-
-
5.0
よかった!すごくよかった!刺さります。自分も好きな服来ていいじゃん、自由じゃんと思いつつも周りの目を一番気にして落ち込んでたタイプでした。勇気もらえた。
by こまきさん-
1
-
-
5.0
なんだか救われました
自分が抱いていたモヤモヤがスッキリするストーリーです。
周りの意見もわかる!けど、私の気持ちを無視して決めつけられる疎ましさ。読んだらなんだかスッキリしました!続きが気になりますby おこめたべる-
1
-
-
5.0
日本よまだこんなことやってんのか
こういう職場環境が嫌で10年ほど前に日本を出たものとしては、日本よまだこんなことやってんのか、の一言に尽きます。
そりゃ漫画だから少しは大袈裟に描かれてると思うけど。
何で同僚の未婚既婚気になるの?
何で人の服装気になるの?上から目線でアドバイスしてくるの?
なんなの男上司2人。一人は毎秒ハラスメント、もう一人はなにが元妻が世間体を気にしなくたなっただよ、どうせお前がそういう余裕を与える努力しなかったんだろ!
日本の職場は暇なのかなと思ってしまう。
今の職場で同僚とゆっくりランチ食べたりとか、化粧室で化粧直して雑談とかほとんどない。だからと言って殺伐としてるわけでもなく、一人一人がプロとして仕事を進めてる。
人のプライベートまで首突っ込むとか全然ありえない。
同僚の服装、可愛い服を着てる人を見つけたら、その服好き素敵とか伝えるけど、それ以外は気にも留めない。
老若男女好きな服着てるし体型もさまざま。
私も今アラフォーだけど日本で着たらヒソヒソされそうな服遠慮なく着て楽しんでる。
私は初瀬さんみたいに自分らしく突き進むことは日本ではできなかったので、本当に尊敬できる。
きっとここまで強くなるには相当な苦労があったと思うけど、私が若い頃の方が大変だった、とかも言わないのが素敵!
この作品推せます!by お願いだから-
93
-
-
5.0
表紙とタイトルに惹かれて
4話まで読みました。
初瀬さん、かっこいい!的確に言ってくれる。
それに引き換え、青木さんや高橋さんも、いけませんねー。
女子同士も、相手のことを思って言ってるようでも、相手を傷つけたり
することもあることをよく考えないといけませんね。by ehhe-
1
-
-
5.0
気にしない
周りの目を気にしないこと、それだけでとても気持ちよく生きられることが描かれてあるなぁと思います。そして気にしすぎて苦しんでいる友人にも寛容に振る舞い楽にしてあげる流れ、優しい世界だなー。
by nnk75-
2
-
-
5.0
自分らしくを貫くのは迷惑じゃない
無料分読んで課金してしまいました。
社会人としてどうなの、みたいな指摘をしてくる人は本当に社会人としての心配ではなく見下して笑ってるだけです。
個性的な格好をしても、風紀を乱さない程度の格好で会社に来てるならなんの文句も言わないはず。
どれとこれもですが他人のことに口を出しすぎなんですよね。
私は、こう思うって大事だとは思うけど
自分ルールを人にも当て嵌めて正解不正解を決めるのは間違ってるよなーって思いました。
おひとり様でも、他人から見れば奇抜でもしっかり自分持っていて他人に迷惑書けない人は素敵ですよ。
続きも楽しみ!by skskshiki-
4
-
