みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いけど
話短かすぎてびっくりした。オシャレは自分の為にするものであって、人に押し付ける人って何なんだろう…。あと高橋さん?も、奥さんがオシャレしないから冷めたとか、優しそうに見えてロクな男じゃなかったね。
by ろいろい-
0
-
-
5.0
考えさせられます
実は同期の子に馬鹿にされていた独身の智子。馬鹿にされて本当は傷ついているのに周りに気を遣って怒ることもしない。実際、彼女のような人は多いと思う。優しい人、良い人が損をするんですよね。無料分しか読んでいないのですが、これから先の話しで、智子が幸せになっていっていることを祈っています。
by はっびいブルー-
0
-
-
3.0
スカッとしたい
女と男の嫌なところが出まくってる漫画です。
言い返してくれるところはスカッとします。自分に自信を持てるっていいなぁと思いました。by 花吹雪太郎-
1
-
-
5.0
いい
かっこいいです!初瀬さん。
初瀬さんのように自分を持って信念持って生きていきたいです!!かっこよすぎ!!by むーしーうにくー-
0
-
-
4.0
スカッとします
人からどう思われるか、どう見られるかを気にしなきゃいけない社会において、言いたいことを言ってくれる初瀬さんの存在は大きいです。読んでいて考えさせられました。
by キャンディ🍬-
0
-
-
5.0
なかなかできないよ
自分もどちらかと言うと好きなものを好きに着たり、人の言うことなんてって思う方
友達もそのタイプが多いけど、実際はなかなか難しいんじゃないのかな
初瀬さん、素敵ですよby Ameboo-
0
-
-
3.0
アラフォーは考える。
オバ見えを気にする同期女子の気持ちもわかるし、我が道を行く初瀬さんの気持ちもわかる。馬鹿にするメガネおじさんだけわからない。スカッとする部分、同意できる、できない部分を感じながら読んでおもしろい。
by シルバーパープル-
0
-
-
4.0
なんかスカッとする
お局的に叔母様の一発触発的な?言いたい事をずばっと言えるのは、羨ましい。何を言われてもポジティブになれてる様が尊敬する値でした。
by 月華院-
0
-
-
5.0
このおばちゃん好きかも。空気読まないと言われがちだと思うけど、自分の意見しっかり持ってて偏見とかなくてなかなかこういう人いない。周りに1人いて欲しいタイプ。
by カータン2002-
1
-
-
4.0
なかなか現代の痛いところを突いていて、面白そうです。考えさせられる所が多々あるように思います。今後の展開が気になるし、スカッとすることがある予想しています。
by うまねこ-
1
-