みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い!
初めは何をいわれてもいいかえせない田中さんにイライラしましたが、初瀬さんの珠玉名言を聞いてすっきり。田中さんも個性がでてきて嬉しくなりました。周りの目を気にしないて難しいけど突き抜けたら楽になるかなあと思える
by さとむん2021-
0
-
-
4.0
人生色々
人生色々、結婚して別れるのも、結婚しなくてズルズルするのも色々考えがあります。
ファッションも自分の思いで良いでない。by しぶしぶかつかつ-
0
-
-
4.0
考えさせられます。
そんなに難しい話ではなく、ごく普通にある決めつけや価値観に立ち止まれるような漫画です。誰にだってどこかは何かあって、だからこそ理解してくれる人がいたら強いんだって思います。
by ウィリー ウィリー-
0
-
-
4.0
面白い
周りを気にせず、自分の思った事をだけを言う。素晴らしい。出来ないなぁ、他人のかを色やはり気になるので。羨ましい
by atget-
0
-
-
4.0
スカッとします
表紙のインパクトがすごすぎて読み始めました。この女性が要所要所で的確なアドバイスをして、相手を言いくるめます。友達面をしていた同僚にも、言いたいことを言ってくれて胸がスカッとしました。
by ラピスグロー-
0
-
-
4.0
きっとどの時代も生きにくい世の中なんだろうなと思いつつ、法を犯さず人に迷惑をかけないなら自由に生きていいじゃないかと思っています。
そしてそれをより思えた作品でした。笑
別に誰かを救うつもりはないのに、何故か人に刺さる人っていますよね。by 壱万円-
0
-
-
4.0
気づいたら。
無料で読める分を全部読み切ってました…
周りの評価やトレンドに左右されない生き方、とても良いと思います。by めぐみるくたん-
0
-
-
4.0
面白い!
いつもはあまり読まないジャンルですが、広告にでてきたので読み始めたした。
イケおばの考え方、とても好きですby ぴんせっと-
0
-
-
4.0
自分を貫く人は変わり者なのか
昔から思っていました。なぜ自分の意思を表明してはいけない風潮が日本にはあるのかと。このはみ出ちゃいけないという無言の同調圧力はなんなのかと。はみ出せば、ムラ意識よろしく、「変わってる」「関わると損する」となり、益々ムラ化は進んでいます。何なんでしょうね。何歳になっても、どの組織に所属しても、日本人は同じです。「みな同じ」ことに私は違和感を抱くけど。
それだけにこの同調圧力をものともしないお局様、好きなものを好きと言える彼女に惹かれます。by ぽたきちろ-
0
-
-
4.0
凄い面白い!
面白いから続きが気になる!
でも、1話1話が短い!
もう少し長くしてほしいです!
読み続けたいから、1話をもう少し長くして下さいby もちょみおよし-
0
-
