【ネタバレあり】各位、私のことはお構いなくのレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 40話まで配信中(50pt / 話)
毎月10日更新!
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きです。
初瀬さん。
カッコイイ!!あんな風にしっかり自分を持っていて思ったことを言葉に出せるのはすごいと思います。
絵はちょっと誇張している感がありますがとても内容が素敵です。by KK//kk-
0
-
-
5.0
羨ましい
言いたいこと言えるのは羨ましい。どうしても雰囲気を悪くならないかとか気になるので読んでいてスカッとします
by みにみにみかん-
0
-
-
5.0
褒めてる?みたいな言葉をデリカシーの配慮もなしに言ってくる友達風な人は要らない。
初瀬さんの方が堂々としていてすてき。by けいちゃんやき-
0
-
-
4.0
こういう話、好きです。
「自分」というものがきちんと確立している、大人の人って、やっぱり素敵だと思う。by 初投稿-
0
-
-
5.0
かっこいい
初瀬さんの言動、行動全てがかっこいいの一言です!
初瀬さんみたいな方が同じ職場にいたらいいのになぁと思ってしまいます。by ぐうたらまま-
0
-
-
5.0
初瀬さん、最高!
主人公の同期がひどい場合と思いますね。
他人軸で行き過ぎてて、自分がなくてカスカス。。それなのに周り意識した自分の価値観すら感じさせない価値観押し付けまくる。。
こういう日本人多いなって思います!
どうせ人間いつかは死ぬんだから、初瀬さんの様にビシッと我が道を行く生き方大切だと思いました。
あの時こうしておけば思ってもそれでは遅いので。。by わびさび男-
0
-
-
5.0
これに決まり
読んでスッキリした
続きが楽しみです
みんなそれぞれ悩みや不満があるんですね
幸せそうに見えてもby たにちやん-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる
まだ見始めたばかりですが、離婚、再婚を経験している身ゆえ、結婚しなくてもいいじゃん、という気持ちもよくわかります。
したほうが幸せよ、子どもっていいものよぉ、とは一体どういう理由からの言葉なのか。その人の結婚の経験や良し悪しが、他人にも当てはまるとは限らない。
独身でいいやーと思っても、ひょんな出会いで私のように再婚する人もいる。パートナーとして暮らしている人もいる。服装だってなんだって、その人の考え、好みがあるから、流行り廃り、普通はねー、でものを見たり考えたりしすぎるのもどうかと。
ある程度の常識は持ちつつ、他人の意見と自分の意見から、新たな見解をもつことも大切だと、この漫画で改めて思いました。by yuzu-no-
0
-
-
5.0
広告見てなんとなく読みはじめました。意外にも面白くてスルスル読めちゃいます!私も会社勤めしてるので登場人物たちの気持ちとか理解できるところあります。イヤミ言ったりするのは理解できませんが(笑)
by 象牙色-
0
-
-
5.0
おもしろい
なんだか自分の考え方や価値観を改めて考えさせられるような作品で、これを読んで楽になれたり
、生きづらくなる場面もありそう。by mamimuuuuu5-
0
-