みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
痛快!!初瀬さん
無料分読みましたが、会社での女性社会というかどこにでもある女性ヒエラルキーがよく表れている漫画です。そこに、高齢女性初瀬さんがズバッと歯に衣着せず発言して周りの空気を変える。ある意味自分が下にみられても気にせず、[自分は自分]を貫きカッコいいなぁと思います。女性世界の職場の私には初瀬さんいたらいいのになぁと羨ましくなります。
by もっあっき-
0
-
-
3.0
同世代
正社員で続けていたらこんな感じなんだろうな、という感じで若い女子社員や同僚とのやりとりが割とリアルかも
by アレックス55-
1
-
-
3.0
着るもの、体型、メイク、まぁ確かに外見を整えるのも大事だし、楽しさもある。
だけどとりあえず職場においては人を不快にさせない最低限の服装で良いです。
周りはこの漫画ほど他人を気にしていないと思うし、気にする必要もない。
だけど、あまりにもオバサンみたいな服はヤル気を感じられなかったり、バブル期みたいな服装は融通のきかない人柄だろうと先入観を持たれ、そこなかとない不快感に繋がる可能性はある。by おかだ ようこ-
0
-
-
3.0
20年後に読んだら染みそう
中年のリアルって感じで将来が不安になる笑
確かに同僚に散々言われて可哀想だけど、ぶっちゃけ愛海たちの言うことに納得しちゃう
初瀬さんみたいに生きられたら楽しそう!by Ecgg-
0
-
-
3.0
まあまあかな
主人公は、表紙のおばさま。毎回、とある女性の悩みにフォーカスして、おばさまがズバッと悩みを代弁してくれて、心を軽くしくれるストーリー。各女性の悩みは共感できるけど、物語としては、まあまあかな。
by ちゅわんちゅわん-
1
-
-
3.0
日本の悪い癖
日本人て右へならえだから小さい会社だと余計にこういう事が起こると思う。若ければ良いということではないけど若く見えればそれなりに嬉しい。早く自分は自分というウスタイルルが当たり前になって欲しい
by かちゅたお-
0
-
-
3.0
カッコイイ先輩女性
初瀬さんがカッコイイ!!まわりに流されず、変に気を使うのではなく、しっかり自分の意見をまわりへ話せる素敵な女性です。読むとスッキリ〜!!
by みみりゆあ-
0
-
-
3.0
友達って何?
なんか考えさせられますね 自分らしくいようとすると周りからとやかく言われる あなたのためといいながら下に見てる友達って何なのかな…
by なるやん-
0
-
-
3.0
うん
たしかに
人の目が気になる年代ありますよね。
きにしなければいいといっても。
自分を強く持たないとだめですね。by うっち28-
0
-
-
3.0
お見事!
絵とタイトルに興味をもち読み始めました。
一言で痛快!で面白い〜働いていたら様々な人いるからさストレスあるのよね。by ルンア-
0
-
