みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
とてもおもしろいです。
静かに生きていきたい願いが伝わるけれど、周囲の温かさに心が少しずつ溶けていく。そんな様子がとても興味深いです。
by こまきこまきこまき-
0
-
-
4.0
私にいま必要とする作品に出会えました。
勇気もらいました。人の視線気になるしいろいろわかるって。こんなすてきな上司に出会いたいですね。
他の話も気になります。by 働くママ-
1
-
-
4.0
見えない差別意識
見えない差別意識、アンコンシャスバイアスというものがあると聞いてから、日常の中に沢山あるなあと思っていたけど、良かれと思ってが一番見えない差別意識の隠れ蓑だな。
自分も気をつけよう。by フロイデ-
0
-
-
4.0
身勝手な評価
本当に面倒なのは『あなたの為に』を付けて自己評価を勝手に押し付ける人達。同じ様に外見を揃えたって結局は何か言いたくて仕方ない人種なだけ。人は違うから良い、だって区別が付く。そう言う考えだって無いと絶対に困るのにを気付かせてくれる人は貴重だな。
by ieaf-
0
-
-
4.0
なんとなくサムネで敬遠してたけど、ふと読んでみたら思ったより面白かったです。初瀬さんには本当に共感するし、もっと周りの人が感化されて成長してほしいと思った。16話までは完ぺきな初瀬さんだったけど、17話から人間味ある彼女の面がたくさん出て来て面白くなってきました。
by 匿名希望,-
0
-
-
4.0
自分に重ねてしまう。
智子ちゃんのほわほわとした感じがすきです。よく言えば、協調性がある。悪く言えば、自主性がない。でも、私もそんな感じなんです。なので、初瀬さんのはっきり物を言える事には憧れます。
by 松の剪定-
0
-
-
4.0
痛快!!
正直、この絵はあまり好きではないし、すんごく腹たつ奴ばかり出てくるし。イライラもするんだけど。この初瀬さんはすごい。課金しようかな、、
by kiku!-
0
-
-
4.0
女の友情なんてそんなもの
40になったら、自分が着たい服着たらダメなの?
そんなのおかしい。
それをまた女友達があれこれ言うのはただの迷惑。
女の友情なんてそんなもの、、
自分が幸せならそれで良い。by 秋うさぎ-
0
-
-
4.0
友達に勧められて、読み始めました。
読んでいると、イラッとしたり、嬉しくなったりと
世界観にどっぷりとはまってしまうような内容でした。
今後の展開がとても気になります。
まだ、途中までしか読めていないので、
続きを楽しもうとおもっています。by Kurione-
0
-
-
4.0
忙しいです
身につまされたり、憤慨したり、こういう人いるわぁと頷いたり、あなたもかとガッカリしたり。それはないわと思ったり、他にも多々。
by ヴィね-
0
-
