みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(108ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!!
自分流を貫くだけじゃなく、他の人のことも考えられる初瀬さんステキ過ぎます。こんな風に歳を重ねたい!周りにあわせてしまう智子の気持ちも分かるけど…。同僚はナイわー。
by ぼうしすきー-
0
-
-
5.0
自信が持てる作品
初瀬さんみたいな女性がどんどん上に立つべき。
こんな人が上層部にいれば会社は変わるのにって思う。好きだなぁ初瀬さんみたいな生き方!
私も流行や周りの意見に囚われず自分が好き!を貫きたい!
世の社会で働く女性に是非読んでほしい!by とらちぃ66-
0
-
-
5.0
なんか
どんどん読み進めてしまいます。このキレイめ女子2人が悔しい思いをするまで見届けたいです。絵は好みとは言えないですが、ストーリーは好きです
by さと0928-
0
-
-
5.0
かっこいい!!
無料4話分の感想。初瀬さんが見た目からインパクト大。空気読まないのではなく、しっかりその人を見て、言うべき事をはっきり言う姿がかっこいいです!!
by ☆☆かんな☆☆-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
いや、わかります。このおばさまはただ者ではないと。言いたいことはハッキリ言う。ただし、きちんと筋道たてて、誰しもが納得できるように…そんなステキな女(ヒト)になりたい、と思いつつなかなか思うように行きませんが…このおばさまはそんな女の匂いがします!
by じゅひみ-
0
-
-
5.0
格好良い!
表紙を飾っているオバサマが、とっても格好良いです!
自分とゆーものを持っていて、キラキラ輝いて見えるよ!by 癒やされたい-
0
-
-
5.0
なんだろう、女子特有?なのかは分かりませんが、友達同士なのに相手を小馬鹿にする発言を悪気無しでも有りでもする人、いますねー。若い頃はその言葉に引っ掛かかってモヤモヤしたり落ち込んだりもしましたが、今は「あっそう」でスルーするスキルが身に付きました。
そういうちょっと引っ掛かる発言を上手く表現されてて、面白いです。
本人が加齢を意識して、服装や髪型を変えていくのはもちろんイイと思いますが、他人がお節介にも口を出すのは違うと思いますね。by cyacya0306-
0
-
-
5.0
こんな風にスパスパものが言えたら…!!仕事もプライベートも人間関係って言葉1つで変わってしまうから、初瀬さんのように気にせず言えたらどれだけストレスが無くなることかと思いながら読んでしまいました。ただ、全員が全員そんなだったら社会って回らないんだろうなぁとも考えさせられましたが。
by けもふ-
2
-
-
5.0
ヤバい!スゴい!
頭ガーンッてやられました!
女同士のがんじがらめな型の羽目合いが窮屈って本能では解ってるくせに、意地になってる。
そんなもがき苦しむ沼から、ポンっと抜け出したジャンヌ・ダルク、な主人公ですね。by ★(^o^)★-
0
-
-
5.0
すっきり!
最初はどんな話しかまったく想像つかず、読み進めると現実的におきていそうなお話で…そこをばっさりきってくれるから、凄く読んでいてスッキリ!!
by あおうみ-
0
-
