エンジェル・ハート 1stシーズン

- タップ
- スクロール
あらすじ
台湾の黒社会組織の殺人兵器として養成された少女グラス・ハート。彼女は自殺を図るが、シティーハンターのパートナー槇村香の心臓を移植され一命をとりとめる。蘇ったグラス・ハートは組織を抜け出し、香の記憶に導かれるように新宿・リョウの元へ。やがて二人は香の心臓という絆で、再開をはたすのだか……!?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
3.0
この作品はパラレルワールド、CH続編希望
シティーハンターの続編を読むまでは死ぬことはできない、、と思っている者です。香が死んでしまうこの作品はプロポーズのシーンだけ読んであとは辛くて読めません。パラレルワールドだって言い聞かせてます。
番外編でもいいから、香が無事で獠とイチャイチャしたり、結婚後に男の依頼者にヤキモチ妬く獠を見たりしたいな。北条先生の描く香と獠を見られるだけで多分、残りの人生100倍幸せなのにと思います。辛いときはゲットワイルドを何度も聴いて、漫画やアニメを引っ張り出して、何とか元気をもらってるけど、最後のシーンまで行くと辛くなってしまう。奥多摩のあとの2人をもっともっと見たいのです。by やすべーー-
19
-
-
5.0
NEW前作で描ききれなかった二人の関係
北条先生がこの作品を描いた意味がわかった気がします。
そのヒントは、シティーハンターと微妙に異なる設定にありました。
美樹の不在、教授はドクと呼ばれ、リョウの自宅もなんだか違う。リョウと香の出会いまでも異なっています。
これはあくまで私が感じた答えですが、
ああ、北条先生はリョウと香を描き直したかったんだ、と思いました。
直すというと言葉は悪いかもしれません。少年誌のシティーハンターでは描くのが難しかった面を、存分に描きたくなったのでは、という感じでしょうか。
きっと連載開始時は、こんなに長い連載に、またこまでの人気作になるとは思っていなかったはずです。
だから描いているうちに、最初の設定に作者自ら手を加えたくなったり違和感を持つといったこともあると想像します。何せ連載開始時とは愛着が全く違うはず。
だからこの作品は、シティーハンターで描けなかった、あるいは描き直せなかった、北条先生の中で熟成したリョウと香なのだと思います。
理想のリョウと香の関係、と言ってもいいかもしれません。
それを正面から描いたらあまり物語にならないので、香がいなくなった世界にしたのではないかな。北条先生照れ屋だし。
それにしても出会いまで変えるなんて、キャッツアイのラストを思い出しますね。by 藤えまり-
0
-
-
4.0
シティーハンターが好きだったから、この作品も面白いとは思う。
ただ一点を除けばのハナシになるが、、、、。
槇村香が死んでいるのです。
詳しくは、作中でご覧になって欲しいのだが、彼女ありきでのシティーハンターの続編だと思うのですが、そうではなかった!
ここだけが非常に残念というか、一応、この作品でも彼女は重要なポジションにいるので、作品の中心的人物に変わりはないのだけれど。by Dumdum-
4
-
-
3.0
NEWいやいや、ヒロインが亡くなるって…。衝撃から立ち直れないまま、ストーリーがなかなか受け入れられず。どうしてパラレルワールドにしたのでしょうか…
by リトルスナフキン-
0
-
-
5.0
おもしろい
子供の頃アニメで観ていました。当時まだ小学生でしたが楽しんで見ていた記憶がありますが、ストーリーをほとんど忘れていて…。只今続編?を読んでいますがこちらも、面白いです!大人になって改めてこんなに面白い作品だったんだと思いました。作画、変わらず丁寧で綺麗ですね。子供の頃も絵が好きでした。続編、描いて下さりありがとうございます!
by 自由-
2
-
作家北条司の作品

Loading
レーベルゼノンコミックスの作品

Loading
出版社コアミックスの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading