レディースカーレットの投稿まとめ

レディースカーレット
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー3件

お役立ちレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    絵が残念だけど・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    幼いころに出会っていた二人。
    スカーレットは忘れていて、ケイランはずっと覚えている。
    3年前に首都に来たスカーレット。1時間差で会えなかったケイラン。
    スカーレットは、ハート伯爵の恋人、結婚相手と思っていたのに、ハートはスカーレットを愛人扱いだった。
    ハートの婚約者が乗り込んできて、現実に放り出されたスカーレットを、ケイランが助ける。
    ただ、その3年間、ケイランはどうしてスカーレットを助けだせなかったのか、疑問。
    裏の社会の顔役で、お金も人脈もあるのに。
    ケイランがスカーレットにピアノを習ったり、部下が全員訳ありだったりと、話は楽しいのに、絵が残念。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    出だしから意味がわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    このスカーレットが田舎の男爵令嬢で弟をアカデミーに通わせる為に首都にお金を稼ぎに来た…というのは3話まででわかった。
    でも出だしは、
    エドワードという貴族と一緒に過ごしていて、そこに婚約者が現れ、愛人は認めないと言われ、自ら屋敷を出ていく事を決めた。
    屋敷の使用人たちから『お嬢さん』と呼ばれ慕われていそうだったし、1人だけ侍女みたいなのがスカーレットを嫌ってそうなのと、
    愛人という言葉に対してスカーレットはそう見えるのかと思ったり、婚約者がいることを知らなかった風だったりで
    エドワードから(安くても)いくつも贈り物をもらっているのを考えると
    エドワードに婚約者が居ることを隠されたまま交際していたのか?と思う。
    しかしながら、婚約者に会った時腹を立てるわけでもなく、そういった交際していたという言葉もなく、読んでいてスカーレットはエドワードの屋敷で何してたの?ってずっと思っててからの3話目。
    自尊心だの復讐だののワードが。
    後々エドワードが出てきたり、復讐するためにエドワードとの経緯の説明があったりするのかもしれないけど、
    面白そうだとは思わなかった。

    とにかく、よくわからない。

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    どうなっちゃうの?

    たくさんの面白要素が、ぎゅっとつまってます。もうちょっとだけ話の展開が、丁寧詳しくだと最高かも。あちこち話が、とびとびになっちゃう印象かも。

    • 0

各話のコメント コメント11件

いいね が多いコメント

  1. 015話

    15話

    評価:1.000

    2024/05/18 12:59

    ネタバレ コメントを表示する

    くどい!
    とにかく回りくどいし、読み手に汲み取らせようとしてるのが見え見えで疲れる。
    ジャーキーの流れもお願いするのも中途半端だし要らない。

    とうとう自分で結構美人と言う始末。
    絵は好みじゃないけど無料だから読んでる私としては不快なセリフでしかないw
    主人公が真面目に言うセリフとしては、一番言って欲しくないセリフだ。

    by aまままさん

    • 0
  2. 014話

    14話

    評価:1.000

    2024/05/18 12:44

    ネタバレ コメントを表示する

    ドレスと宝石持って夜逃げって、確かにそうだけども、言い方w
    とてもスカーレットを慕っていた人たちの言葉とは思えない。

    あと唯一交際を許されてた友人の名前。
    最初に出てきた名前とその後の名前、なんで違うの?
    ロバータ·フェリーヌ
    ロバタ·ペリン
    どういう事?

    by aまままさん

    • 0
  3. 012話

    12話

    評価:1.000

    2024/05/14 18:01

    ネタバレ コメントを表示する

    言葉が足りないからか、言い回しがおかしいからか、意味がわからない部分が多すぎる。
    ★ジャクソン
    ☆「侯爵様との関係が知られたらお嬢さんに被害が及ぶかもしれません」と言いつつ「安全の為に侯爵家に移るのはいかがでしょうか」と提案するなら、知られたかもしれないって言えばいい。
    ☆「失った2本の指にかけて誓います」
    失っているものにかけれません。
    ☆「時々2階で一人泣いたり、喧嘩する声が」
    ひとりで喧嘩?
    ☆「性格も娘の母親の強く陽気だった」
    強く陽気って?強くて、陽気だったって事だろうけど短縮すると変。
    ☆「これから……長い休暇のはじまりだ」
    どういう事?休暇?何を休むの?
    ☆「本館の方は塀を撤去しても危ない人はいない」
    後に続く言葉で本館の塀を撤去しても危険にさらされる人がいない、自分の身を守れる人ばかりだというのがわかるが、危ない人を取り違えそうになった。
    ★スカーレット
    ☆「確かに近くにいる気がする」
    確かにと断言しておいて、気がすると予測。確かには不要
    ☆「度が過ぎる配慮と関心が負担で疑わしい」「今更断るにはもう遅い」
    負担に思ってた?何を疑ってる?何を断るつもりだった?
    ★マイク
    マイクに至っては何に対して話しているのかさっぱりわからない。隣の女の子の話があってやっとこさわかるくらい。最後に目的を言うにしても、説明出来ていないから無駄なコマでしかない。

    あまりにもイライラしたので長文でのコメントになりました。すみません。

    by aまままさん

    • 0