【ネタバレあり】まんがグリム童話 クレオパトラ 氷の微笑のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
えろ要素省くと。
えろ要素省くと、これ、かなり面白いお話じゃありませんか!
でも最初の導入部との乖離がすごいけど(笑)
腐った企業の立て直しするカリスマ女王、ってのを全面に出せば良いのに…もったいない。
でも、エロで始めた話だもんね…仕方ないかー。-
0
-
-
3.0
何年前の漫画でしょうか?時代を感じる人物描き方ですが、ここ作者さんの漫画は他にも見ています。なぜここで?とゆうほどSMっぽいエロシーンがたくさんあってそこまでいくとギャグっぽくて面白いくらいです笑セリフは長く色んな作者さんの想いが描かれていて共感するところもあります。
by いいたち-
0
-
-
5.0
完全にはまってます。
最初の印象でエロい漫画なのかと思いましたが、そういう要素もちょっぴり残したサスペンスでした。私も圭子さんの魅力にはまってしまってます。毎日コミュニケーションズ1話ではありますが、前編無料なのは嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
森園みるくさんの
作品を辿ってきました。旦那様が亡くなった事を描かれた漫画を先に読み、日頃はどんな作品をお描きになるのか興味が出まして。結果、あまりにも画風が異なり、イメージと違ったのでいい意味で驚きました。モチーフのクレオパトラはあまり関係ない気もしますが。。。
by どきんやん-
0
-
-
4.0
世の中の仕組みがわかる
主人公がとても魅力的で、働く女性としては勉強になる部分が多い。世の中の仕組みを難しくない表現で説明してくれるのでとてもためになる作品です。
ただ、オジサマ達がご自分を「わい」と呼ぶところが気になってちょっと違和感です。by モンゴちゃん-
0
-
-
4.0
最終回の終わり方
最終回まで引き込まれて読み続けて、最終回が桂子様が総裁確定という。これから何か始まるかを見たかったので、少し残念です。エロシーンは、もう少しなくても良かったかな。。電車の中では読めません\(//∇//)\
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
結末があっけなく
森園みるく先生の作品は学生時代友人に借りてどぎまぎして読んだことを思いだし、この作品も読んでみた。いつもの森園みるく先生系統かと思いきや内容はよくしらべあげられていて深い。ただ作者さんが亡くなられたから?結末があっけなく寂しい気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ。圭子の実業家としての資質や大成していく話なんでしょうけど、実技訓練やちょいちょいSMだったり、クセはかなり強めだと思いました。
世の中の実際が結局は性接待とかばかりな感じがして、私はちょっとついていけないと判断しちゃいました。by プティプーパー-
0
-
-
5.0
圭子様〜!
エロ漫画かと思って読み始めましたが、どんどん惹き込まれました。
鏡子と霊子に至ってはギャグ要員かな、と思うレベル。
他にも時代錯誤な点に「ぷっ」と吹き出しそうになりますが私は好きです。by sk8er-
0
-
-
3.0
信念の人
漫画ならではの破天荒な設定ではあるけれど、先が見えない現代日本を本気で救えるのは、主人公みたいな信念の人なのかも。
最初の性教育の辺りは、ただのエロ漫画かと思っていたけど、物語が進むにつれ、主人公の信念に感動を覚えました。by バンやん-
0
-