みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 金瓶梅」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夢中になってます。
金蓮のやり返しが爽快です。
とっても面白く読み続けています。毎日無料で一話ずつ読んでいますが、続きが気になりポイント購入して読みました。
旦那様が瓶児にお優しすぎるところに時々苛立ちながらも、金蓮がスカッとさせてくれるのが楽しいです。by チャタさん-
0
-
-
4.0
面白いかな
旦那様優しい、誰にでも。表紙?の絵よりは旦那様はかっこ良く書かれていると思う。最初は主人公?これ主人公で良いのか?と思ったけど読んでいくうちに、わりと良いとこあるので主人公の味方になってる自分に気づく、たまに旦那様がギクッってなるのがツボ。
by クマ(´・(ェ)・`)-
0
-
-
3.0
複雑になっていく
もともと題材があるからなのか、内容が間延びせず、次から次へと、色々な、問題や、一人一人の思惑もわかって、面白いです。長いお話なので、これまでのあらすじがたまに分かると、もっと良さそうです。
by なねね888-
0
-
-
4.0
癖になる不思議
主人公は全然性格良くないし、悪事も平気でやっていくのに、なんか次を読んでしまう不思議。そして、気がつけばこの悪女を応援している気持ちが芽生えている。
by 春のバンダナ-
1
-
-
4.0
どうにもとまらない
無料分を読んでますが、きっと
有料になっても読み続けると
思います。経済が名前ではなく
五奥様と呼ぶ所が私は好きです。by サンキューたか-
1
-
-
5.0
一度読んだら止まらない
昔ドキドキしながらコンビニで買って読んだ作品。今読み返してもドキドキハラハラするし、情が絡んで複雑なストーリー構成が虜にさせる!
by 立花さん-
1
-
-
3.0
長いな
暇つぶしに読み始めた割には結構読んでます笑
瓶児はホントに帰らぬ人になったのかな
あれでまた出てきたらウンザリby はおた-
0
-
-
3.0
漫画自体は上手い!原作は残念な小説
こういうのが、その昔本国では売れていたんですね。赤裸々すぎて日本人には向かない気がします。当時の生活とか風俗の研究の一翼を担ったのかも知れません。「見えそうで見えない」とかオブラートに包むとかじゃないと色気もへったくれもない気がします。原作自身がドロっとした感じです。悪党の西門慶や藩金蓮に死んだほうがマシなくらいの天誅が下るとスッキリするのに、、、残念です。この漫画家さんの漫画自体は「悪党」らしく書かれていて上手く伝わっていると思います。原作0(どころかマイナスですが、)漫画は3(悪党が美男美女で腹が立つから)です。
-
0
-
-
4.0
経済が好み
読み始めはエロエロでドロドロで怖ーい感じなので固まってしまった。
これは読むの無料かな…と思いながら怖い物見たさに負けて読んでいます。
西門家の旦那様はイマイチです。でも、あの優しいところが6人の妻達の強い個性を引き立てているのでしょうね。
大方の読者と同じで金蓮と月娘が好きかな。
出てきてホッとしたのは経済ですね。
仕事はしっかり、女にもわきまえている。
これからも経済を応援しています!by granma hiro-
0
-
-
5.0
金蓮姐さん大好き
とにかくきっぷが良い金蓮姐さん。他の側室や奥様もみんな個性的で楽しく読み進めます。沢山話数があるのに、超サクサク進んでしまう♪金蓮姐さんのちょい悪なとこも魅力的。
by ごんちゃこ-
0
-