みんなのレビューと感想「教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/07/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 30話まで配信中(57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWいろんな話あるけど、実際こういう風な教育虐待あるんだよなぁ……って。
親がやりたかったことを子供に押し付けてるってどっかで読んだな…by 家並み-
0
-
-
5.0
NEW面白い
追い詰めてしまう気持ちは、わからないでもない、だけど、親と子供は全く別と理解したいけど、親の評価が子供になってしまったんだろうなぁ。親子には、交流する人がいたのかなぁ、第三者が入れる環境なら変わってたのかなと、考えさせられる、勉強になります。
by R0115-
0
-
-
5.0
怖い。けどあり得る。
子供の受験、小学校、中学校受験って、誰もがその世界に入り込んで洗脳されてしまう。自分の仕事があるなど他の世界を持ちながら子供の受験に関わるなら何とか平常の価値観を保てるけど、専業主婦だと完全に飲み込まれる。そういう世界を極端なまでに描いている作品です。
by ジラフ2408-
0
-
-
5.0
考えさせられる
表情の歪みがグロテスクであったり、言葉がどう考えてもきつい表現がありますが、事実をノンフィクションに近いフィクションとしてうまくまとめていると思います。
by さたかM-
0
-
-
5.0
子供の為という大義名分を振りかざして、自分の欲求を叶えようとする親がいる。大切なのは子供の適性と能力を見極めて、子供の将来のために後押しすることなのに。
by なかよしっちゃん-
0
-
-
5.0
おそろしい
はじめは、子供のためにと思って頑張っていたはずなのに、いつのまにかこうなってしまうのか。
人事とは思えず恐ろしいです。by やよいさな-
0
-
-
5.0
受験の闇
受験の闇が感じられる作品でした。親の期待のために、体を壊したりすることは、本当に嫌なことです。このようなことがなくなってくれることを願っています。
by りいいいいいいいいん-
0
-
-
5.0
本当にありそうな話
最近は緩和されたように思いますが、昭和の頃は進学を強引に進める親が多かったように思います。今は少子化で子どもは甘やかされているように思いますが、こうした家庭もまだあるのでしょう。
by MM7-
0
-
-
5.0
わかってるけども
漫画なのはわかっているけど読んでてキツいですね。でも実際こういう目にあっている子供って今もいるんでしょうね。確かに家庭内の事だから先生が気付いてもどうもしてあげられないし。
by ぱぴりか-
0
-
-
5.0
子供にとって良い環境を与える為に教育。どの親も最初は純粋に子供の事を考えての行動だったはずなのに塾での負け組み、勝ち組や不登校や鬱などで子供がどんどん追い詰められていっているのにそれでも今までのやり方の勉強をやめさせず突っ走る親の行動に考えさせられた。
by アイスティー3つ-
0
-