【ネタバレあり】アカギのレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
持って生まれたギャンブラー
アニメやドラマにもなった福本伸行のヒット作である。ギャンブル全般に異常なまでの強さを発揮し、神域の男と呼ばれる。
by ゆっきーH-
0
-
-
5.0
おもしろい
いつ読んでも何回読んでもおもしろいです。
この天才は花があって、人を寄せ付けない才能がいい
是非、この作品だけでなく天も読んでくださいby ジャムおじ-
2
-
-
5.0
漫画も面白い
アニメから見て気になり漫画も読み始めました。鷲津編長いですね。でも続きが楽しみです。早く最後まで読みたいです。
by まなみん2ぽん-
0
-
-
5.0
麻雀好きなら。
聞いたことのない者はいないであろう本作。20年ぶりに読み返してみるとこれが面白い。当時の福本作品は本当にヒリヒリしていた。
-
0
-
-
4.0
【ネタばれ有り】鷲巣編 九ピンが長い
昔アニメで観てましたが、鷲巣編の途中で終わりだったので、気になってめちゃコミで読破しました。とにかく鷲巣編、特に九ピンを捨てる捨てないでこんなにめちゃコミポイントを持って行かれるとは思わなかった(笑)ストーリーの中には無かったが手配はキレイに順番に並べるのも、実は鷲巣ルールに有ったんかなぁとも思いました、マンガの展開としてはナンセンスなツッコミですが(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
麻雀のてんさい
麻雀の天才だが 麻雀を知らない はじめして 勝ち そこから 伝説が始まる 頭良すぎる天才 裏社会の人
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カイジを好きで読んでたんだけどこっちも気になって読んでみました。マージャンなんて全く知らないんだけど面白い!!でも決着までが長すぎて途中断念しそうだったwww
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鷲巣麻雀が始まる前までは大好きでした。
1半荘どころか、一曲、一打にあまりにも時間がかかりすぎるのはどうかと。。
内容は大好きなだけに鷲巣だけは残念です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
こんなことありえないわと思いつつ、
読み耽ってしまう。
集中力と引の強さ。
思わずのめり込んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いですなあ
良いですなあ。伝説のマージャン漫画にして、天に出てくる赤木の若かりし時代の漫画ですね。終盤の鷲巣麻雀がズルズル続くのはどうかと思いましたが初期のヒリヒリする勝負が続く辺りは、本当に面白いです。
by めちゃやっさん-
0
-
