【ネタバレあり】皇帝の子供を隠す方法のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わくわく
ストーリーの始まりからドラマティック、結婚式の後朝を迎えたら、国王が亡くなり情勢が一変して突然離婚を突きつけられる。貴族である実家の父親は娘さんの心配よりも権力の為に娘を自分の為に駒の様に扱おうとする事に躍起になり主人公が拒否すると家を出ろと勘当状態に、主人公は亡き母方の祖父の家へ身を寄せる事となり、重大な秘密を死守する為逃亡生活に、そこまでの経緯はまだ語られていないが、軽い気持ちで読み始め、いまはわくわくしながら読んでます。課金しちゃうんだろうなぁって作品です。
by キンキーブーツ-
0
-
-
3.0
アステルの父が諸悪の根元
皇帝カイゼンの子テオールを守るため、エステルはテオールの目の色を変える目薬を使っていますが、そのうち目薬がなくなるか切れるかして、カイゼンにバレるんだろうなあ。
by かばちん-
0
-
-
4.0
薬を使ってまで皇帝の子供であることを隠す。子供にも、皇帝にも不幸な気がする。何故隠さなければいけないのか、隠す必要があるのか、きづくし気づかれる。早くはっきり言ってあげてほしい。
by キョンバア-
0
-
-
4.0
タイトル??と思い、無料ぶんスタート。新婚初夜に「愛していない」のひと言で、一方的に離婚を言い渡された皇子カイゼン妃アステルは、権力にしか興味のない冷酷な実父に別れを告げて一人家を出るのだけど、妊娠発覚。皇室の血筋の証である赤い瞳をもつ愛息テオールと隠れて幸せに暮らしていたのに、アステルを溺愛していた皇太后の遺言に従い相続手続のためアステルを探索していたカイゼンに見つかってしまう。確実に政争に巻き込まれ命を狙われる可能性があるテオールの出自を隠すため赤い瞳をカモフラージュする目薬を調剤したり、「おばさん」と呼ばせるなど、知恵を振り絞って闘う強い母様はカッコいいです。テオールが、良い子でかわゆ過ぎて、課金しながら入荷待ちの日々です。安寧な国で親子が幸せに暮らしてほしい。
by りなちゃんまま-
0
-
-
4.0
テオールが可愛すぎる〜。それ以外は、疑問ばかり。本当は、皇帝はアステルを愛しているのでは?であれば、何故離婚したのか?皇太后様の遺言が意味する事とは…?
by ジヤイコ。-
0
-
-
4.0
おもしろいです
アステルの息子テオールが素直でかわいいです。必然的にかカイゼンにとても気に入られて仲良しに。いろんな陰謀を回避していきます。
by 姫及未知-
0
-
-
3.0
面白い
よくある設定だと思います。逃げて見つかって…これから幸せになれるのか興味深いです。続きが楽しみです。
by rere12-
0
-
-
4.0
一夜限りの皇后。
導入から課金してまで読んでます!!とっても面白い作品!友達にもおすすめしまくってます。ぜひ読んでほしい!
by こたろうさんさん-
0
-
-
3.0
子供の影響力ってすごい!
色々なすれ違いによって心を閉ざしてしまった夫婦!早く仲良くなって欲しい、素直になればいいのに、、、、
by 腹ぺこ星人-
0
-
-
3.0
似てる
2話でテオールを見たカイゼンが「似てるとすればむしろ」って言うのですが、自分自身の子供時代を知っているのだから、わかるだろ普通と思ったのは私だけでしょうか?
by セーシェル-
0
-