みんなのレビューと感想「皇帝の子供を隠す方法」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おすすめの作品です!
美しく賢いヒロインが、皇帝から如何に我が子を隠し守り抜くかと言うお話です。息子くんがとってもかわいいのが癒しです。皇帝の本心が気になります。
by きききとららら-
0
-
-
5.0
アステルが可愛いい
テンポが良くて事件も多いから続きが気になる。
転生じゃないから主人公に余裕がない感じもこっちがハラハラして良い。-
0
-
-
5.0
逃亡系ラブサスペンス
愛人は逃げる 公爵夫人は逃げる 品格と抵抗 系列の逃亡系サスペンス。権力を持つスパダリからの執着や偏愛から子どもを守って命がけで逃げるヒロインが強く美しく、生きのびる姿に惹かれます。早く更新しないかなあ。。。
by シュガリン-
0
-
-
5.0
テオールが可愛い
テオールの些細な仕草や表情がたまらく可愛いです。皇帝と似ている反応をするところも本当に親子なんだなぁと思いました。
by しののn-
0
-
-
4.0
楽しみ
別サイトでこちらのマンガを知り、移ってきました。人物全般にいえることですが、寄り目の描き方が気になります。それ以外は楽しく拝見しています。
by 柑橘大好き-
0
-
-
4.0
何故1日で離婚?
謎は深まりますが、子供が可愛いです。皇帝も何故今更な行動。皇帝の過去の行動の理由はスローペースで少しずつ出てきます。気長に読みます。
by 雨の日は木の子-
0
-
-
5.0
結婚初夜の後、離婚を言い渡されるアステル。
その後子供ができているとわかり、1人で育てる決心をする。。これは普通の家庭でも相当な決心がいることなのに、その子が皇帝の子だなんて…並大抵の決心ではないですよね。
そういう面では最初はアステルもカイゼンにかなり思い入れがあったのでしょうが、、
その後の必死なワンオペ子育てで、そんな気持ちもなくなっちゃうのは至極当然。
一方カイゼンも、離婚を言い渡したのにはアステルを守るためだとか色々理由があるのでしょうが…読者にすらそれをちゃんと語ってない、ましてやアステルへは一切言わないまま。それなのに再会してからは未練タラタラだしアステルも自分と同じように思ってるだろうという思い込み?が感じられて、読者からしたらそれがイラッとされられます。汗
でもそれをアステルがバッサリ切り捨ててくれるところがスカっとしたりして。
アステルがこのまま子供を守りきれるのか、どうやって切り開いていくのかが楽しみです。by やまねこ?-
0
-
-
4.0
愛のために戦う母
子供を画す運命を背負った母親の葛藤と知恵を描いた物語です。絶妙の緊張感と予想外の展開に、ページをめくる手が止まりません。母の愛情と知恵が巧みに描かれており、感動と驚きが詰まった一冊です。とくに伏線が回収せれる場面は圧巻です。ドラマチックで心躍られる作品です。
by 愛pちゃん-
0
-
-
4.0
全部はまだ読んでいません。
初回のヒロインの絵柄が微妙だったのですが、課金込みで10話程度読んだ段階でのレビューになります。
一話終わる頃で結構好きな見た目になりそれ以降は絵柄的には気にせず読めるようになりました。
子供、ヒーローの絵柄は好み。
ストーリー展開もテンポ良く、端折った感じもなく、好感触です。
アホの子ヒロインは(ラブコメじゃない場合は)イライラしてしまうので、しっかりしたこでこれも好印象。
今後の展開次第ですが読み続ける予定です。by アロイス2-
0
-
-
4.0
両片思いの元夫婦
お互い愛しているのに訳あって別れてしまった皇帝夫妻。一生懸命息子を守るために主人公が奮闘する。息子のために再度皇帝と婚姻する。幼い息子のピュアな問いかけがときにいい働きをする。
主人公の父親は自分のことしか考えていない。息子も娘も駒なのが不快。
ドキドキハラハラする展開もあって話の内容は面白い。by ミヤザキナラ-
0
-