【ネタバレあり】執着系主人公の契約フィアンセですのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結(61pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
BLじゃなくなった
執着系BL主人公とされたゼラードは、契約婚約者のベイリンに惹かれて頬染めて、なかなか初々しい。執着系はずなのに、ちょっと遠慮がちにベイリンに対するのが、まるで別人。なのに、執着された記憶持ちのお相手は、恨みを晴らそうと粘着してくる逆転現象。
by yamas-
0
-
-
3.0
なんかいまいち
序盤はすごく面白くて続きか気になる感じでしたが、中盤から面白味に欠けてくるというか…
ネルアンが出て本格的に主人公に絡みだしたあたりから主人公が何をしたいのかもよくわからない感情移入も出来ない状態になってしまいました。
一応最後まで読みましたが、色々わからず終いでモヤモヤとした終わりかたでした。by たけけのこ-
0
-
-
5.0
義父が愛情を注いでくれている
実の家族から虐げられている令嬢が契約婚約で人生を好転していく系の話ですが、ベイリンが原因不明の病に侵されていて、なかなか治りません。この話でいいところは嫁ぎ先の義父が、息子の婚約者ベイリンをよく見てくれ、気遣ってくれるところでしょう。そして戸籍上は庶子となっているゼラードのことも実はとても買っていて、二人が困難を回避していくさまが気持ちいいです。ゼラードが執着するはずだった花屋の男が前世のゼラードの所業を恨んでいて、敵対することになりそうなんですが、BL小説の主人公たちって設定だったのにそんなに嫌だったのか!とびっくりです。
by ねこまんまx-
0
-
-
3.0
聡明?
出だし聡明ともてはやされたヒロインだけど、ネルアンが原作から外れ、接触しだしてからの言動は浅はかで見ていられなかった。結局、原作知ってる頼みだったか。
by なつとむぎ-
0
-
-
4.0
読んでいた小説と、何か違うような執着系主人公だけど、、
これからBLに走るようにら思えない、笑by うしゃまる-
0
-
-
5.0
よい!
2人の距離が早く縮まらないかとワクワクしてる。主人公も責任感があって行動力があって、かっこいい女性で推せる。
by とようけ-
0
-
-
4.0
最終話までネタバレしてます
始まりはよくあるお話でしたが、ヒロインのベイリンがとっても頭の良い子で、物語のテンポも良くサクサク読めました。途中までは。
ネルアンが登場してからまぁーーーーイライラさせられるわ、話がこじれるわ、ゼラードとギクシャクし始めるわ、てんこもり!とっても不愉快な男、ネルアン。
そして大公家の不細工兄弟2人も、何とかゼラードを蹴散らしてベイリンを手に入れてやろうと影でちょこまかして鬱陶しいったらありゃしない。70何話だったかな?この兄弟の秘密が明らかになって「やっぱりな」でした。だって全然似てないもん。嫡子であることしか誇れるものがなかったのに、バカにしまくってた庶子のゼラードが本当の息子で、自分達は全く血の繋がりのない存在だったと。モンスターエキスを飲ませてまで見た目を変えさせていた母親の狂いっぷりがすごい。
どうやら途中で打ちきりになったようで、最後は色々とハッキリしないまま終わったけど、一応ハッピーエンドではあるのでまぁ…良いかな。大公との決闘の後、ネルアンがどうなったか不明なのが釈然としませんが。。あと裏切り者のミッドナイト。68話でベイリンに対して「身の程を弁えて去れ」とか偉そうに言ったの、許さないぞ。
妹のエトリナは社交界でベイリンについてないことないこと吹聴しまくっていたところからしばらく登場しなかったけど、82話で引きこもり生活になっているのが分かりました。荒れ狂う父にビクビクしつつそれでも「私は被害者!」とまーーだ言ってる。反省の意思なし。でももう家門は傾きつつあるし、社交界にも居場所はなくなったし、お先真っ暗のようなので良し。by ちゅいな-
7
-
-
3.0
判断つかない
おもしろいか?そうでないか???判断がむずかしい!すごくつまらなくないけど、すごく楽しみでもないかんじ
by びねがあ-
0
-
-
4.0
応援したいヒロイン
前世での記憶が蘇り、余命一年ほどと知ったヒロイン。
現状の不幸からの離脱を望み、足掻くことを決意し、行動を始める。
割り切り良く前向きなヒロインの幸せを応援したくなります!ガンバレby あおおおあおお-
0
-
-
4.0
愛読していたBL小説の中のすぐなくなってしまうモブキャラに転生したヒロインが、より良い余生を過ごすため、男性主人公に契約婚を申し込む。
だが、ゲイであるはずの主人公にその様子も無く?
これからの展開が気になります。by chack&hamuko-
0
-