みんなのレビューと感想「やまとは恋のまほろば」(ネタバレ非表示)

やまとは恋のまほろば
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/08/06 11:59 まで

作家
配信話数
66話まで配信中(46~73pt / 話)

※本作品は、過去に配信していた同タイトルの作品を再編集したものです。(ストーリーは同一です。)

過去に同タイトルの作品を購入頂いたお客様でも、本作品の閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。

(過去に購入された同タイトル作品はマイ本棚より引き続きご覧いただくことが可能です)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 78件
評価5 62% 48
評価4 24% 19
評価3 9% 7
評価2 4% 3
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全78件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    古研が優しい

    ネタバレ レビューを表示する

    古研のメンズ2人が人として温かくて優しくてミワちゃんの勘違いを読んでる私もしてしまう(笑)高校の一重の友達が大学デビューとかあるあるですねこれからも読むのが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの素敵漫画!

    最初は卑屈でなんとなく共感も応援もし難い主人公のほのかちゃんですが、古研を中心とした人間関係の中で少しずつ自分に自信を持ったり、素直に感情を吐露するようになってどんどん可愛らしく感じられるようになります!
    そして恐るべきは可児江沼。
    話を読み進めていくと、「ああ、あの時彼はこんな気持ちでいたのね!?」と読み返してしまう無限沼!

    登場人物の感情がゆっくり丁寧に描かれている素敵漫画なので、コマとコマの言葉なき行間を読むのが好きなタイプの人にオススメです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい☺️

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も良くて、ストーリーもほのぼのしていていいです。舞台が京都なので京都弁?関西弁を話しているのがとても良いです✨

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いいですね

    大学生っていいなぁ。
    青春だぁ。こんな両手に花のサークル私も入りたいです。リアルな会話が繰り広げられるのも魅力。
    かなりおもしろいです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    だんだん

    最初はイケてない女子が、イケメン男子両手に花系の物語かと思ったけど、なんかだんだん面白くなってきたかも。知らんけど。でももう少し読みたい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    文句なし!

    こじらせ大学生の女の子のお話しですが、アラフォーおばさんにも刺さりました!
    対話しないと分からないとか、ホントそうで。ひとりで頭のなかで繰り広げてた世界と現実は違うんですよね。
    でも、期待にまみれた妄想が広がってしまうのもどうしようもない事で、主人公が可笑しくも愛おしい。
    きっとどんどん古研の3人で成長して行くんだろうな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    古墳

    ネタバレ レビューを表示する

    もぉー!めっちゃ分かるー!と言いたくなる、可愛らしい物語です。古墳という、目の付け所も素晴らしいですし、切なくもあり、ほのぼのとして癒されます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    そんなに魅力的かな?

    ネタバレ レビューを表示する

    古墳研究部のなかなかイケメンな先輩と、イケメンな同期と、主人公のかなり太めで見た目もいまいちな女の子の恋愛模様。

    イケメンな先輩はなぜほのちゃんを好きになったのか??いまいちわからなかったです。
    見た目がいまいちな主人公は特に性格が突出して良いわけでもなく、というかナチュラルに陰キャラ丸出しみたいな感じで、正直何も魅力を感じないのですが、イケメン2人に愛されるムーブどこにあったんかな?という感じで、謎でした。
    リアリティある設定だけに、余計謎です。

    結構読んでみたけど、全然感情移入できなかったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公が

    地味な女の子だけど
    味がある子
    古研のふたり?と
    どうなるんだろうか
    気になるけど
    古墳の話が面白い
    そっちも気になる

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とっても良いです

    ほのちゃんがキズつくのを防ぐために、淡い期待しそうになっては思いを打ち消したり、勘違いしそうな時には敢えて冷静に自分の立ち位置を分析したり、自分に自信のない子によくあることで私もいっぱい共感できました。

    だけどほのちゃんは周囲との違いにあせったり寄せていったりせず身の丈にあったところで楽
    しもうとするようなどっしり感があり、そこがほのちゃんのやわらかさや魅力じゃないかと思います。

    古研の可児江先輩や飯田君はほのちゃんの魅力に魅了されるのではないでしょうか!?
    今読んだ段階(10話)まででは可児江先輩のような人はほのちゃんの様な抱擁力のある女の子を選びそうな気がしてならない。

    下世話な予想をしてしまいましたがお話しも絵もとっても良くてとっても面白い作品です!
    最後まで読むのが楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー