【ネタバレあり】その品格に反抗をのレビューと感想(89ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
足が不自由でも
足が不自由なヒロインが、真っ直ぐな気持ちで自分の出来る事をひたむきに行う姿が美しいです。誰になんと言われようが頑張って欲しい。
by AAA...-
0
-
-
3.0
誇り高きヒロインのクロエ。足が不自由なために冷遇されていますが、屈しない芯の強さと賢さで人生を切り開きます。応援したくなりますが、公爵のクズっぷりにイライラします。
by ざわおり-
1
-
-
2.0
う〜ん
個人的にセリフが回りくどくて疲れます
クロエと伯爵の物語なのでしょうが、
先を読む気になれずリタイヤ
絵は良いのに残念by ビビアンカ-
7
-
-
5.0
おもしろい
足が悪くてもそれをハンデとしない
綺麗な顔立ちに強気な心が羨ましい。
努力の賜物だなとおもいしらされるくらい
いい女性by ちちたんんた-
1
-
-
5.0
総じて続きが気になる作品
最初はよくある令嬢ものと思ったが、公爵様の気持ちが話数が進んでも究極のツンなのかただ本当に虐めたいだけなのかどっちなのか分からず、気になって購入してしまいます。絵がカラーで綺麗でクロエがかっこよくて頭がいいのが見ていて気持ちがいいです。公爵様はいつかハッキリとデレてほしい!笑
by ちょもか-
1
-
-
5.0
デミアン25歳 クロエ21歳(原作設定)
デミアンの顔芸(?)がクセになり最新話まで購入。何回も読み直してます。
普段金髪の男性キャラが好きではないので、デミアンの言動を客観的に見られます。
初対面のシーンからずっとクロエの前では「好き」がダダ漏れですよ。
お互い弁の立つ2人で向き合うと言葉の応酬になり、爵位の高いデミアンはかなり嫌味を言うからクロエにも読者にも誤解されるけど、とっさの行動は全て「クロエLOVE」ですよ。
・初対面クロエの杖で蛇を始末
・デミアンの脚に縋り付き詫びるクロエに思わずデミアンも跪いてクロエの目線の高さで「お前に似合わない」と言葉を掛ける
・足を滑らせ転びそうになるクロエを縫合したばかりの腕の傷も構わず抱き止める
・クロエを蔑ろにする使用人を叱責するため、母の態度も糾弾する(クロエ>>>>>>母を明らかにする)
・湖に飛び込み冷たい水に落ちたクロエをすぐさま救出
・一命を取り留めたクロエが咳き込む様子にクロエを害した者への怒り心頭の表情
ざっと書き起こしたこれらのシーン全て、デミアンがどれほどクロエを好きなのか伝わってくるかと。
デミアン本人もその感情になかなか気付けないし、クロエはデミアンの表情を見ていないことも多いから伝わらないのでしょうね。
クロエが窮地に陥るのはデミアンの企みも多々ありそうですが、言葉で解決しない場面はかなり素早くデミアンが手助けしてるんですよね。
ツンデレ通り越してヤンデレなのかな。
デミアンは王位を狙ってることを公言しているので、家系などの設定だけ本家サイトなどで調べてみました。
ティセ公爵デミアン 年齢25歳 母親がスワントン王国国王の姉(先王の長女)、デミアンは国王の甥
クロエ・ベルディエ 年齢21歳 ハングルと英語表記だと姓名は「ヴェルディエ」
デミアンとクロエの恋愛模様、イラつくけどジレジレの展開が大好物なので、デミアンにはマッチポンプも含めてせいぜいジタバタして欲しいものです。
韓国Webtoonにありがちな後悔するヒーロー(後悔ナムジュ)の要素も大いに期待しています。
デミアンがちゃんとクロエを幸せにする男性に成長するのか、クロエが達観するのか見届けたいですね。by 真夜中の再会-
40
-
-
1.0
ダメかな
イライラがクセになるらしいですが、私は無理でした。
特に公爵の中2的底意地の悪さが耐えられない。
子供や10代ならまだ可愛いけどいい大人がって思うと最悪。
何のためにやってるんだろう?
そのイジワルに意味があるのか?
あったとしても不毛だし、時間の無駄。by mcskrr-
12
-
-
5.0
いい!
他の方のレビューでデミアンが微妙と言う方いましたが、私はとても萌えてしまいました。
不器用ながらもクロエを好きなのではないかな。と思ってしまいました。by マイナバル-
2
-
-
5.0
早く先を読みたい
どっぷりハマって何回もよんでます笑
絵が綺麗なのもたまらんです!
早く続きが読みたくて待てません!by ♡めーぐ♡-
1
-
-
1.0
面白くない
いつか面白くなると思ってここまで読みましたが、モラハラ旦那のせいで泣いている主人公を見てなんだこりゃと思いました。絵は綺麗なのに、公爵がいい年して小学生みたいに好きな子をいじめているのと同じでガッカリ。
by ( ・᷄ᯅ・᷅ )-
13
-