みんなのレビューと感想「その品格に反抗を」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 25話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全81話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
クロエ聡明
子爵令嬢クロエの聡明なのが、ステキですね~。一方のティセ公爵の意地悪なのが、スゴい。あの意地悪にどこまでも対抗するところが、クロエかっこいい。
by もみじ-
0
-
-
5.0
意地悪公爵の取説
未だ無料の部分を読んだだけですが、この公爵が主人公に並々ならぬ感心を持っているのは良く分かります。愛情表現の不器用さが、どう変わっていくのか並々ならない好奇心を惹かれます。
by matuba110-
1
-
-
5.0
大好きです…クロエ
気高くて聡明なクロエが愛しているのが何故デミアンなのでしょう⁈
非情で策略家で、皮肉やで…
でもクロエに対する愛情は本物❗️クロエを幸せにしてあげて!by mami5353-
0
-
-
5.0
クロエの品格
クロエ、もっの凄くステキ!凛々しくて可愛いなんて皆んな好きになるよね。頑張れ、その手に永遠の幸せを掴むまで!
by 大きな栗の木の下-
1
-
-
5.0
絵も綺麗でストーリーが面白い!!辛いシーンも多々有りますが2人が徐々に愛し合って…。これから先が凄く楽しみ❤️
by アルファベル-
1
-
-
5.0
読み応えあります
美しい絵柄に惹かれて読み始めたら、面白くてハマりました。
まさにその品格に反抗をってタイトル通り。
公爵のデミアンは傲慢でひねくれてるけどその圧というか品格というかまさに圧倒的な公爵って感じ。
対する子爵令嬢のクロエもしっかり貴族令嬢としての矜持を持ち、デミアンに向かっていきます。
一筋縄ではいかないストーリーラインで面白いです。
クロエが逃げてからは愛憎劇というか、駆け引きというか、あの清らかなクロエもデミアンのせいで狂気的な部分が垣間見えたりしてちょっと驚きました。まぁデミアンのせいなんだけど。
そして意外にめちゃくちゃ頑固だったんだなクロエ、と思ったり。
デミアンも、無理やり策略や威圧でクロエを抑え込むのではなく、クロエの意志で動かさないとダメだということに気づいてからは、少しクロエへの向き合い方が変わった気がします。
キャラもストーリーも重厚というかしっかりしているのでとても引き込まれるのですが、一点だけ、妹の相手の流浪の民が実は…というのは唐突すぎて取ってつけた展開のように感じてしまいました。
もしかしたら最初からその人が妹に近づいたのも何かの狙いがあったのかもしれないけど。
読み応えあるのでおすすめです。by にゃー7-
2
-
-
5.0
とにかく主人公のクロエが超綺麗で高潔で懸命でそのうえ家族思いで非の打ち所がない魅力的な女性であるにも関わらず,怪我のため片足が不自由なことからか自身の幸せを求めることなく,父・妹の幸せこそが自分の幸せだと願っている。もう愛おしくて仕方ありません!逆に再三の失態にもかかわらず,姉クロエの心痛・努力を一切解せず節操なく愚行を繰り返す妹アリスにははらわたが煮えくり返る思いです!イライラ‼
クロエの幸せを願いつつ,これからの展開が楽しみにしています。早く毎日無料作品にしてほしいです!by Marcus-
0
-
-
5.0
絵がとてつもなく美麗。特にクロエ、圧倒的な美しさ。ストーリーももちろん素晴らしい。望めば何でも手に入るような男が、たった一人の女性を狂気的に求め愛す様がなんとも堪らない…。デミアンとクロエ、支配しようとしたり撥ねつけたり、お互いの心の奥底に横たわっている感情は…?展開にドキドキさせられる。
by Erika.-
3
-
-
5.0
おもしろい
ストーリー展開が面白く、お話に引き込まれました。絵もとてもきれいです。食卓に出てくる食べ物はいつもワンパターンですが。
by Fusafusa-
0
-
-
5.0
今が読みどき
課金に迷ってる方、今が読みどきですよ!とある出来事から最新68話直前まで辛いシーンが続きましたから。金曜に読み終わるたび、まだ冬は終わらんのか……って憂鬱な気分になってました。ここを一気に駆け抜けられるのは幸せかもしれません。まあ冬が長くて辛かったからこそ味わえる幸せというのもありますが。一見クロエが公爵に振り回されてるようですが、実は振り回してるのはクロエの方。だってクロエなしでは生きてけないのはデミアンの方だもん。クロエはたぶん公爵なしで生きてける(笑)。無料分だけではこんなん信じられんかもしれませんが。最新話まで読んだあとにまた読み返すと感慨深いですよ。あのデミアンがねえ……って。ただお互いがお互いに致命的なダメージを与えるシーンがありますので、そこが受け入れられないという人もいるかもしれません。
by カモト-
4
-
