【ネタバレあり】じゃあ、あんたが作ってみろよのレビューと感想(8ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2026/01/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
これって
これってドラマになった?なるんだっけ?
ほんと、ガチガチ昭和の男のお話だけど段々と変わっていくのが最近の人っぽい
そして好感がもてる!
ちょっと面白いかも。続けて読みたいですby アニーラン-
0
-
-
5.0
ドラマから来ました
エビカツかわいい
まだ最初の方しか読んでませんが
あるあるなことがやっぱり自分の過去にもあって
それを思い出して苦しくなったりしますby おはぎすき-
0
-
-
5.0
内容が面白かった
タイトルに惹かれて読み始めたら、絵が微妙…って思ってたけど、個人個人にちゃんとしたキャラがあって、それが素直だったりがんこだったり。面白い!!それぞれがどんどん変わっていく姿が面白くてもっと読みたい作品!!
by Hazuki Sena-
0
-
-
5.0
振られるのも当たり前
主人公の勝男さんはなんか自己中で振られてしまいましたよね…まぁ行っちゃいいのかわからないですけど振られるのも当たり前かも…
by 鮭たかな-
0
-
-
4.0
ごりごりの昭和男が変貌していく話し?なのかな?絵もなんだか昭和の少年漫画っぽい。今の50歳以上の男な感じがするわ。そんな絶対変わらなそうな男が変わっていくのなら読んでて清々しいかも。
by カータン2002-
0
-
-
4.0
タイトルで自分の地雷(ただただ男性アンチな漫画)か…?と恐る恐る開いたら現代にもよくいそうな感謝の足りない男性が段々と自分の悪かったところに気付いて変わっていく漫画だった。
気付いて変われるって意外とできないことだよね。by 蠃-
0
-
-
5.0
おもしろい
カツオの素直さや実直さに好感がもて
元さやに戻って欲しいと思いつつ
もっと素敵な子を見つけて欲しいと
ヤキモキしながら楽しく読んでいますby たちたちた-
0
-
-
5.0
タイトルがいい❗️
このタイトルサイコー!私も食事は作るのですが何も作らない者に今日のご飯何か全体的に茶色いね?とか味まあまあとか言われる事が多い!こっちはだまにはそっちでやってくれたら?とも思うので。この漫画の主人公はずっと付き合って来た彼女から振られるところから始まる。彼はモテる?とたかをくくってでも余り冴えない、まだ読み始めたばかりなので物語はどう展開してくのかわからないけど無料分は読んでいこうと思います。
by 今日寒いね-
0
-
-
3.0
本当こーゆー男(女も)いるよね、な話。
実際自分がちゃんとやってたり何でも出来る訳じゃないのにイメージとか決めつけで無意識にディスる、そして自分は高みの見物。当の本人は何も出来ない裸の王さま。
読んでてイライラするし、もっとザマア希望でもあるんだけど、本当に嫌なやつじゃなく、ただただ世間知らず&誰からも忠告されてこなかった可哀想な人間だから、どこか憎めないところもあり…。
でも実際近くにいたら何も言わずに笑ってスルーだなby ひこにゃん3-
0
-
-
5.0
世の中の全ての男に読んでもらいたい!
タイトルの言葉、家事全般を担う女性なら一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
極め付けに「美味しいよ。でも〜」のセリフ、もう扉絵だけでムカつく人も多いのでは?(笑)
イケメンハイスペックの勝男と勝男にふさわしくあろうと家事を含めて努力を怠らない鮎美。
同棲中の二人ですが、付き合って6回目の記念日に家で勝男の好きな筑前煮を作って待つ鮎美に勝男から急な外食の誘い。
店で指輪を差し出し、プロポーズする勝男ですが断られてしまい別れを告げられる。
この頃の勝男はモラハラかと思うぐらい一言多く、悪気のないダメ出しばかり。
鮎美は良くやってたと思いますよ。私なら毎日大喧嘩になっている自信がありますね。
鮎美が変わったのは(と言うか、自分自身を取り戻したという事ですね)、美容師の渚との会話から。
勝男を優先するするあまり、いつの間にか自分がどんな食べ物が好きなのかさえ忘れてしまっていたのに気づいてしまったのですね。
この頃の勝男はクソ男ですが、自分で料理をする内に反省して変わっていきます。
最低男の印象だったのになぜか応援したくなってくる。
世の中の男性諸君、自分のために作ったくれた料理にまず感謝しよう。
文句があるなら自分で作ってみて欲しい。
特に筑前煮の手間暇のかかる面倒臭さは経験しないと分かりませんよ。
鮎美の方も別れてから勝男の好みに合わせてた髪色や服装も変えて、色々と経験していきますが、この二人元サヤに戻るのかどうか気になります。
勝男は未練タラタラですがね。
好きなタイプの絵ではないですが、何故かハマります。by たまこサンド-
0
-
