みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2026/01/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ドラマ
ドラマ化されてそれなかなり面白かったので読んでみました。まだ序盤なのに内容も濃いし、わかりやすいし、泣けたりもする。
by awpgaj-
0
-
-
5.0
ドラマみて
ドラマ見て面白くて、原作読みたくなりました。
絵がちょびっと期待外れだけど、
話はおもしろい!早く続きがよみたいなby 1017ぎんなん-
0
-
-
5.0
古い価値観からの解放
ドラマ化したので、ドラマ→原作の流れで興味を持った方も多いのでは。
家事(特に料理)を彼女にやってもらうのが当たり前だと思っている九州男児と、条件の良い男性と結婚するのが幸せだと思っている女の子が主人公。
どちらも古い価値観に縛られていて、まあある意味お似合いなわけですが、別れてしまいます。その後、二人ともそれぞれ自身の今までの考え方や振る舞いを振り返り、反省し、古い価値観から少しずつ脱却していきます。この過程が面白い。by マンガ好きのあーちゃん-
0
-
-
5.0
す、すごい、、
最初はあんなにイラッとした勝男(この名前って出汁好きだから鰹とカケてんのかな?)がどんどん成長していく、、、あゆの変化も面白いし、周りの人の変化も良い。
久々にこういう面白いマンガ読んだかも。by 匿名読者-
0
-
-
3.0
序盤はホントに共感する!!味付けに文句があるなら、「じゃあ、あんたが作ってみろよ」、片付け方に文句があるなら「じゃあ、あんたが片付けろよ」ってね。
by めめちゃコ-
0
-
-
3.0
料理
昭和世代の親父は、炊事洗濯は妻がするもの。自分は、テレビを見ているだけ。味付けが気にいらなかったら食べない。今これやると速攻離婚だわ。
by とーいおーい-
0
-
-
4.0
面白いです
すごく、ありえない男の身勝手さに腹が立ちますが、だんだん勝男さんも改心していきます。
周りとのふれ合いで徐々に変わっていく姿が、いいです。
鮎メロとどうなるのかな?
元サヤに戻るのかな?
展開が気になります。by じょーじりぼん-
0
-
-
4.0
今までなかった話
こんな話今まで読んだことなくて、惹き込まれました!
正直絵があまり好みじゃなかったので、一話目はボーナスポイント稼ぎの目的でしたが、今では毎日無料を心待ちにしています。by みりーじぇ-
0
-
-
4.0
執着オレ様男に別れは必須
ドラマの予告がおもしろく、クエストの作品のリストに見つけたので読み始めました。絵があまり好みではないのですが、ドラマの竹内さんがおもしろくて引き留められるように2話ほど読み、それからは楽しんでます。
いろんな作品を読んで思うのですが、この手のオレ様男や執着男には一発別れて自分を見つめ直す時間が必要ですね。相手の幸せを願ってこそ愛なのに、オレがオレがと自分の主張ばかり。そして、そんな執着オレ様男にひっついて、自己を見失ってしまう女がいるのも、また然り。この二人は、二人だけの狭い世界でどんどん執着と依存が深刻化してしまう前に外の世界を知る時間が持てて、本当に良かったと思います。
お料理が良く出てくるので、家でも作ってみたい、飲んでみたい、というものが多いのも、作品の魅力です。by 茹で玉子-
0
-
-
5.0
最初は只只嫌なヤツと思ってたけど
主人公勝男くんの同僚と一緒で読者の私も嫌いだったはずなのに、どんどん彼の素直さ、変わろうとする姿勢に心の角っこが無くなっていって応援したくなりました。
誰でも間違いをおかすけどこういう姿勢があれば誰でも味方が増えるんだなーと学べた作品でした。by りかわ-
0
-
