みんなのレビューと感想「すべては子どものためだと思ってた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 59件
評価5 34% 20
評価4 27% 16
評価3 32% 19
評価2 3% 2
評価1 3% 2
11 - 20件目/全20件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    全部思い通りに育ててきたくせに主体性がないって、ひどすぎる。おもちゃも習い事も志望校も真似だったなんて、小さい頃から子供のこと全然見てなかったんだね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    かわいそうな人

    ネタバレ レビューを表示する

    このお母さんは、息子の人生を通して自分をやり直そうとしてるんだと感じた。
    自分の体が弱かったのも弟たちに比べられたのも、全て親が丈夫に産んでくれなくて、親が環境を整えてくれなかったせいだ、と。
    だから、自分と似た境遇で生まれたこうちゃんには、親の自分が与えないとうまくいかなかった時親である自分のせいになってしまうし、与えさえすればなんでもできると思ってしまった。
    結局、もう1人の娘は母親が小さい頃辛かった思いを同じように味わってしまっている。
    結局、この母親は毒親の元から自立しても心が自立できていないせいで、毒親になってしまった。
    断ち切れなかった。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    そっくり

    ネタバレ レビューを表示する

    知人で似た女性がいます。子供が勉強中に違う本を見ていただけで、勉強できないなら○ね、ここから飛び降りて○ね、、と言って励ました、、と得意げに話していました。

    子供のことを本気で心配して、愛しているだけに根が深い問題だと思います。まずは幸せの定義を見つめ直すことが大事かと思います。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「あなたのため」と言いながら、じわじわ最愛の息子を追い詰めていく母親… 愛、だからたちが悪い。そしてそこまで追い詰めたのに、「やめようか」とあっさり言う。それも「あなたのため」。怖すぎる。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    怖さを感じる

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる毒母の人のお話です。
    絵が可愛らしい分、後半の壊れた母親が引き立っていました。あまり救いのないお話なので続きが気になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    分からない部分もあるが、分かる部分もある。身体の面では、心配だったりするなら過保護になる気持ちは分かる

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    わー

    考えさせられる…。母親の年齢も子どもの年齢も近くて親近感を持って読んでいました。
    子どものため子どものためがいつしか毒親に繋がってしまうなんて。気をつけなければと思いました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中学受験の全てが悪いことでは無い。
    でも親が押し付けちゃったら
    そこで親子関係は終わり。
    ちゃんと子どもがどうありたいのかを考えてあげないといけない。
    毒親……
    そうならないように戒めを自分に。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    謝れないの?この女

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくいい漫画だと思います。
    母親の、毒親の問題点を余すところ無く表現できている。
    うわー毒親だなぁ、とものすごく思ったのは、途中で母親が改心して受験やめようかと言い出すシーン。
    過ちに気づいて反省したって言うけど、全然悪びれてないんですよね。
    明るく、もうやめよっか!なんて調子で。
    こうちゃんの失われた時間は戻ってこないし、嫌々ながらも全てをかけて挑んで来たのに、そんな軽い感じで簡単にやめようとか言い出すその神経。
    あんたが頑張れないから仕方ないとか、嫌みったらしく言って…。

    やめるなら、泣きながら土下座すべきでしょ。なんでちゃんと謝れないの??
    つくづく子どもをバカにしてるんだなと思った。
    それが分かるから、こうちゃんに伝わらない。
    最初は体の弱い子どもを心配していただけかも知れないけど、段々とダメな子だからっていう見下した気持ちに変化したのだと思う。
    自分が間違ってた、って気づいたくせに事の重大さにはまったく気づいていない。
    永遠に分かり合えないendで可哀想だけど、それがすごくリアルでした。
    こういう親は、理解し合えなくても仕方ない。分かり合うことだけがハッピーエンドじゃないと思った。

    by みそ#
    • 41
  10. 評価:5.000 5.0

    生まれたときはそうおもうんだけど、大きくなるとやはり欲が出てくるのですよね~
    頭良くなってほしいとかね

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー