みんなのレビューと感想「呪いの招待状」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になる!
なんだかよく分からないけど、面白い。
無料分だけ読んだけど、主人公の背景が全く分からないので、読み進めていきたいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きなシリーズの作品。
オムニバス形式で後味悪いのも感動で終わるのもあり。
シリーズ通して出てくるのは十年の寿命と引き換えに呪殺してくれるカイという黒髪の青年と西洋人形のマリーとカイの影である黒い猫。
毎回彼らと関わり十年の寿命と引き換えに依頼をする人物が変わっていくが人間の業というか馬鹿さというかちっぽけさというか、いろんなものを考えさせられる作品。by sakatasakata-
0
-
-
5.0
突き放したような、でも優しさも
昔から好きな作者さんで、懐かしい〜。
ストーリーがよくできていて、どれも面白い。
依頼人達が、いい人だろうが、悪い人だろうが、考えなしの人だろうが関係なし。平等に依頼は受けて、依頼通り相手を殺してしまう、無慈悲な突き放した感じがありつつ、でも逆に愚かな人間への優しさも感じられて…。
でも生きるも死ぬも、誰にも平等で、納得いくこともいかないこともあって、こういうことだよなぁ〜と考えさせられる。
この作者さんの昔の他の作品も電子化されないかなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大御所が書く安定したホラー
曽根まさこさんは昔から少女漫画界で活躍する大御所で、ホラーだけでなく「不思議の国の千一夜」とか西洋風冒険コメディも描ける作家さんです。
ホラーといえども怖いだけの作品ではなく、しっかりと人間模様が描かれています。
闇の世界に入り込んでしまう人達の動機に矛盾がなくて引き込まれます。
ホラーなのに安心して見られる作品というのも珍しい。
怖い作品を見たい人にはオススメしませんが、ストーリーを楽しみたい人にはオススメです。オムニバス形式なので読みやすいです。by めざし♀-
4
-
-
5.0
懐かしい、面白い
人間関係や心理の不思議、毎回本当に面白いです。曽根まさこ先生大好き。
by 素数を数えるんだ-
0
-
-
5.0
世界観に引き込まれます
寿命と引き換えに殺したい相手を殺してくれる謎の男と、男の元を訪れる依頼人達。それぞれがそれぞれの理由を抱えている、その描写に引き込まれます。数話ずつの短編の連なりで読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけど体験してみたい
10年の寿命と引き換えにこの世から消し去ってきくれる、本当にあったら怖い話だけど、きっと望んでる人は多いはず。
人の不幸を望んではいけない、自分の手を汚してまでとは思わなくてもいなくなればいいのに…と思うことは人間ならば誰でもあるんじゃないかな…
そんな心の闇を叶えてくれるなんて、本当にあるなら体験してみたい。by 水瓶-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔、コミック持ってました。売っちゃったけど。久しぶりに懐かしくて読み始めましたが、先が気になって止まりません。ベタだけど飽きない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人のホラーファンタジー?
作者さんの他作品のファンだったので、見つけた時嬉しく読み始めたらやっぱり面白い!
でも、依頼されれば相手がどんな人でも平気で死に至らす話しなので、毎回モヤモヤが残ります(^_^;)
とはいえストーリーはめちゃくちゃ面白いのでおすすめです!by うしおさんの妻-
0
-
-
5.0
雑誌なかよしで連載されていた怖いシリーズは大好きでした。いかにも少女漫画な画風だけどストーリーはしっかりしてて。他にも幽霊狩り、海に沈んだ伝説とか、よかったなぁ〜
by 匿名希望-
0
-