みんなのレビューと感想「インド夫婦茶碗」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
インド!
国際結婚のはしりの様な漫画ですね!
しかもインド!
個人的に里帰りしてインドのディープなとこが描かれてるのが好きです。
こんなのどかならインド良いかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
良い意味で
良い意味で、なんか、くだらなくて面白いです。人生面白い人だなあって思いながら読んでました★クスッと笑える漫画でした!
by つっつちん-
0
-
-
5.0
ぜんぜん生活環境の違うインドの方と結婚して、感覚の違いを面白おかしくマンガにしてる。とってもおもしろい。
by さまっく-
0
-
-
5.0
サイコー!!
子育てあるあるが楽しすぎて
とってもリアルで
そうそう、うんうんと頷くばかり。
もう一度子育てしたくなりました笑
今後の親子の成長が楽しみですby えがお1-B-
0
-
-
3.0
話は面白い
面白いんですが、絵がガチャガチャしていて読みにくいので残念です。
国際結婚するカップルって大恋愛かと思いきや、こんなカップルもいらっしゃるのですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ほんとのインド人の旦那さんの顔が見てみたい。お子さんもかわいいんだろうなー。考えも宗教も全部違うのに日本で暮らしていける旦那さん素晴らしいですね。
みていてほのぼのしますby ルルンパ-
0
-
-
5.0
衝撃というか笑撃の作品でした😆
周りにインド人はいるのですが、もし結婚したらこんな感じになるのか!と考えながら読んだら楽しい楽しい!
りんこ先生の赤裸々な描き方にも共感しまくりでした。
お気に入りの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先生のエッセイ漫画はとても面白いのでこちらも可能な限りの途中まで読みました。ご主人との馴れ初めなど面白いけどまさに運命だったんだな、と。だってそんなにインドによく行く人なんてそんないないもん。(私のまわりにはですけどね)
by スノーピクチャー-
0
-
-
5.0
国際結婚
よその生活にあまり興味わかないけど、国際結婚とくにインドの方となると、どれどれと身を乗り出して見てしまう。生活習慣が違うけど、折り合っている様がほほえましい。
by めちゃさっちん-
0
-
-
4.0
初めは面白い
インドの方との結婚って
馴れ初めは?結婚式は?
普段の生活は?と興味津々でしたが
話が進むにつれ
日本に住む日本人の作者が描く
子育てマンガなので
そんなに変わったこともなく…。
インドの旦那さんの実家に里帰りした話などは
やはり文化が違うので学びも多く、楽しかったです!
旦那さんがつくるカリーは美味しいようで羨ましい!
読んでいるとカレーが食べたくなります!!by sp91438-
1
-
