【ネタバレあり】史上最強婿養子のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中(61pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
今受けしないストーリー…
もっと○十年前くらいなら受けたストーリーかも…
内容が無理過ぎてついて行けない。
お爺さんの勧めた相手と結婚して同居して、家の中の事をお婿さんにやらせている。
最初に色々相手の事くらい聞かなかったのか?
娘の母親の暴言にお婿さんよりも読んでいる私の方がつらいなぁ(-ω-;)
友達も主人公の旦那さんの無職で主夫と言うだけで、面と向かって平気で言いたい放題。
どの人も人間性が感じられない。兎に角仕事、見た目、だけで判断して接している。
だけど旦那さんは実は最強なんて、出来過ぎ、盛りすぎストーリー。
あんまりベタ過ぎだけど、絵が可愛いし主人公も旦那さんも人間性は良さそうだからもう少し読んでみたいかな。by ヨルネズコ-
0
-
-
1.0
あの内容で設定を日本にしたのは間違いかも
読んでて違和感しか感じない作品でした
舞台を日本ではなく、別の国にしたらまだ読めたかも?
主人公の男性が、逆玉に乗って専業主夫になり、そこで冷遇されながらも、乗り越えていくっぽい話だったけど…
買い物中に店員が、主人公の庶民的な格好を見下し非難しているし、日本のお店ではあり得ない対応!
グループ企業のお嬢様と結婚しているのに、おつとめ品の食材仕入れて、義母に叱責されながら家事こなすとか…
更にはグループ会社のお祝いに、妻はドレスなのに、夫である主人公は普段着で参加とか!
何処の世界の話なのかな? って…違和感しかない
企業へのプレゼントも、金の像やら何やら、大企業らしいのに、成金趣味丸出しな印象を受けた
まぁ、縁起物って感じなので、それは良いんだけど、内容があまり日本的では無い様な気がする
日本人の視点からしたら、至るところに不自然で違和感しかなく、まだまだ無料で読めるけど、ギブアップですby 冬の夜-
5
-
-
1.0
どこの国の話?人を外見だけで差別する高級店の店員、大会社の警備員等。結納金が無いからと罵倒する姑。どの人も面と向かって大声で罵倒、挙げ句には手が出る暴力、物を壊す。イヤイヤ、日本に住んでる私には理解不能で、ただただ不快。ここまでならば、ただ好みですが、漫画としての質も低くて、読みづらい。プロが書いたの?
by ラグ好き-
6
-