みんなのレビューと感想「HOME」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 2人は可愛いふうことみちるが可愛い。お母さんも素敵。 
 他の方も書いていますがお父さんの双子に対するキャラクター強要が酷い。自分も双子で大変だったからなのか?我が子に思いを押し付けないでもらいたい、
 4コマほのぼのな雰囲気は好き。by おつぶら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 春菊さんの作品としては、とてもほのぼのしていてほっこりしました。 
 でも性別の押し付けというか、パパさんの考え方は嫌い。by おふこーすてゅ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 「普通の家庭」を描こうとして奇妙な流れになっている。いついつものスパイスが振り込まれるか期待していると出てこないという。中途半端な印象。 by m555- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 作者さんが好きで、こちらも読み始めました。家族と言う形成物について深く考えさせられました。面白いです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 双子に必ずしもお揃いじゃなくて、それぞれに個性を!…てのはいいことだと思うけど、お父さんの押し付けがすごすぎて、逆に子供の個性を殺してる気が… by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 毎度この作者って嫌いな女を作品で不幸にするのが好きなんだなぁと思います。 
 前髪の子も…また餌食になってますね。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 双子を勝手にキャラづけしてこんな髪型にしろだの、服装にしろだのと自分の好みを押し付けておいて、それが個性を育てる事になると思い込んでいる。こんな父親で良いのか? by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 内田春菊さん好きですが、この漫画は単純におもしろくない。オチもない。 
 双子に片方は女らしく、もう一方には男らしくなんて毒親もいいとこ。この当時はそんな価値観なかったんだろうが。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 お父さんは、双子ちゃんを可愛いがっているのは伝わってくるのですが、自分の考えを子供達に押し付けすぎだと思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 懐かしいこの作品集自体は、各雑誌でまとまらなかった端切れのような雑多な作品群でできている。 
 漫画としての面白さはそれほど高い評価はできないような作品ばかり。
 ただ、現在描いている作品に比べると、ちゃんと漫画作品としての体は整っているなと懐かしく感じた分、星は甘め。by みにみにまめたろう- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    