みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全383話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ぶっ飛んでいる内容
子育てをしているモノとして引いてしまうシーンも多いです。一応「フィクション」とのことなので、実際にはなかったことを祈るのみ・・・と思いたいシーンや台詞が所々ありますが、ご本人キャラが堂々と子育て・仕事をしている姿には励まされました。
子供のほっぺを叩くシーンや、女の子赤ちゃん相手の性的コメントをするのも私の感覚からだと「虐待」なので、笑えませんでした。by HoneyJoy-
0
-
-
3.0
らしい。
良くも悪くも、内田春菊ワールド全開って漫画ですよね。
書かれた時代が古いので、現在の価値観からは激しく逸脱していますが。
幼児に対しての性的な発言を、ある程度の知的水準がある人達が、職場である出版社で平気で話題にするなんて、現在なら有り得ない事ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう育児もありかと
昔10代のころに、こんな妊娠育児ライフもあるのねと思いながら読みました。実際に自分が出産してみると…ラクできるかどうかは子のタイプにもよりけりだし、金銭面とか今の時代の方がシビアかもと思わされます。
by Hatches-
0
-
-
3.0
ゆるい育児
ガチガチの固定観念にさらされた育児よりも、内田春菊先生のゆるくて、自分らしさを貫いている育児が広まればもっと母たちは楽しく生きていけると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
漫画持っていました。子供産む前や産んだ後も読んでました。最初は面白かったですが、だんだんともういいやってなって…久々読み、やっぱりこの人の、自分自分というところが気になりました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
?
続き、どうなるのかなー?赤ちゃん産んだらどうなるのだろうか?でも、初産の割に、めちゃくちゃ落ち着いてて凄い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み返し
若い頃に読み、出産を経験した今、改めて読み返しましたらば、、、すごく為になる反面、非常に考えさせられる表現もあり、、、さすが内田春菊。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいなぁ
買って読んでいました。
昔の本だし、時代が違う。
また、作者は内田春菊だ。
ということを加味して読まないとちょっとぶっとんでますからね。by チベットスナギツネコ-
0
-
-
3.0
破天荒
内田春菊さんの日々のエッセイと言うか、こういう事ってこうじゃない!?違う!?こういうもんでしょ!?って言う意思の強い拘りがつまってます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんな
どんな話かなーと思って無料話を読んだら、出産の話と子育ての話のようです
自分の時のこと思い出してこんなだったなーとか思いながら見てますが、これは今から産む人向けなのかなby 匿名希望-
0
-