みんなのレビューと感想「赤ちゃん公女様の生存日記」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 やり直す最後 悲惨な終わりをした短い人生をやり直すために3歳に戻った。今度こそは幸せになって欲しい。 
 だって前は名前もなく悲惨だったもの。by Riechoko- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 神獣がいっぱい赤ちゃんではなくて幼児ですね。ヒロインが次々に神獣と契約してしまうチート。新しい家族に溺愛され、そしてヒロインと皇太子がとっても初々しくて楽しめました。 by フェネラ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 絵が上手いんか、わからんプロとしては上手くないと思う、漫研ぐらい?漫研の上手い方?しかし子供たちの会話や、やり取り、笑った顔が可愛すぎて癒される。どうかお父様ヒロインを守ってほしい。赤ちゃんじゃないのがなー。ちびっこ公女とかにしたらいいのに by あまちゃん好き- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 プレゼント分で読みました。 
 とにかく絵がかわいくて好きです!神力を持った女の子を手に入れようとする勢力から守ろうとする公爵様かっこいいです。
 このあとどうなるのか続きが気になるので無料分まで読んでみます。by Choocha- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なかなかなかなか設定が面白くてどんどん読みたくなる作品です。小さい子のイラストも可愛いです。今後も毎日読み進めたいと思います。 by かなぼん1- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 16話で脱落神力を搾取され続け、虐待されて死んだヒロイン 
 
 回帰して、人生やり直しのためにとある貴族に保護を求めてから溺愛展開へ
 
 絵はかわいいし、成長した貴族令息とのラブ×2シーンも見たかった・・・
 
 けど、似たような話が多いので読む気がなくなり16話でリタイアby ノラ子- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白いファンタジー神力を持つ孤児のリオネは、エノティス公爵家に引き取られ、強引に神力を奪われてしまうのです。奪った神力はエノティス家の令嬢のものにされて、リオネは暗い牢に閉じこめられて(泣)。ところが、奇跡が起きて3歳の自分に転生しました。そこでエノティス公爵家とライバル関係にあるビヘルビル公爵家の公爵様を頼って行きます。すると公爵様はリオネを気に入って娘にするのです。お菓子や美味しい料理、そしてかわいい弟。そんなある日、ドレスを売りに来た商人の売り物の中に神剣が混ざっていました。それは土の要素を持つ神剣で、そこがら具現化したのは、かわいい猫ちゃん。でも見た目通りの猫ではなく、神剣に宿っていた存在でした。これからリオネはこの猫の姿をした存在と、パワーアップした神力を使って、この国を変えるのかな?聖女となるのかな? by テツハル- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 エノティス公女が許せない!リオネは幼女であって、タイトルの赤ちゃんではないな。あと閉じ込められ、教育も受けていないのに、存在理由を示さなきゃと考えてしまうところが不自然ではある。でも、過去の自分に戻った時点で神の力が働いているのだから、ついでに神の慈悲で、高めの知力も授かったってことでどう? わたしはそれより、搾取した神力で、聖女におさまったエノティス公女とその親バカが許せない。設定に穴はあるにしても、この復讐を見届けるまでわたしは読むぞ。 by ユウナノホシ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 8話迄読み。タイトルの赤ちゃんって3歳は幼児。……赤ちゃんって生まれて間もない年齢を指すから、違う。 
 それなりに会話力あって、しっかり立って歩いたり走ったりして、ベビー服じゃない子供服になる3歳は、幼児だよ。
 知識と分別は無いけど大人並の思考をする3歳を、 赤ちゃんというのは間違ってる…。 内容と絵は、赤ちゃんじゃなくて3歳に適してるので読めるけど。by もも1- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 違う生き方を!時戻り系ストーリーです。 
 赤ちゃん?というほど小さくはないのですが。虐待されていた過去と違う選択をして生きていきます。
 あまり絵柄は可愛くないです(*´-`)by クツ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    