みんなのレビューと感想「東郷家へ嫁いだ話」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
大正時代くらいのお話なのかな?みんなが不思議な能力を持つという、一風変わったお話ですが、面白いです。
絵は上手で好きなのですが、主人公の弟がどれなのか時々分からなくなります。。
(男の人のタッチが似てる、、)
でも、まだ謎がたくさんなので、読み進めていくのが楽しみです!by うちの姫-
0
-
-
3.0
普通
わりと設定がもう飽きてきた感じがしちゃうのでちょっと続きは読まないかもです。
by のりおのりおのりお-
0
-
-
3.0
ありがちな肉親から迫害されてる娘が、スパダリなイケメンに求婚される。他のストーリーと違うのは、性格の悪い妹ではなく、怖い弟がいるところ。
by HGN-
0
-
-
3.0
表紙の絵がキレイだったので、読み始めました。設定が、既読感がありすぎて、ちょっと食指が動かなかった…内容は面白いと思いますが、新しさがあんまり無かったのが、残念でした。
by スイスイート-
0
-
-
3.0
1話分が短い、、、
ストーリーは某作品に似ているんです。それは否めず。主人公はずっと虐げれて生きてきたようには見えなくて、ちょっと最初入り込めない。今後の展開に期待だけど、、、1話分が短いからなぁ、、、脱落しそうです
by まるまる、-
0
-
-
3.0
逃げた先に愛はあるのかい?
冷たいんだか優しいんだか何が目的なんだかよく分からない人に、嫁にいった主人公は、虐げられていた実家からのがれて幸せになれるのかな。実家の人がしつこくで怖い
by 名探偵ケイト-
0
-
-
3.0
こわすぎる。
主人公の家族がこわすぎます。旦那様が優しくて良かった。絵は結構好きですが、もう少し無理分があると買い足してたかもしれません。
by ポパイ2世-
0
-
-
3.0
もうひと声
他レビューに多数ありますが、虐げられて育った娘がある日突然名家に嫁ぐことになり..云々のとある作品にかなりイメージが被るのは拭いきれません。その割には主人公は肌や髪の色艶も良く美しく、普通に良家のお嬢様然としているところなどちょっと設定甘めに感じます。が、絵がきれいで好感が持てるし、徐々に明かされる主人公の持つ特殊な能力?も気になるところで最後まで読みたいですね。
by ぴにゃん2-
1
-
-
3.0
のろいの子と言われてもよく分からないが、どこかに守ってくれる人がいるっていうのは嬉しいと思う。このまま幸せになって欲しい。
by スマートフォン-
0
-
-
3.0
好きな人には良いかも
設定が決まっていて展開も読めるし、多分好物の方にはおすすめだと思います。
このパターンってハマる人はいるとわかっているのですが、出来れば少し違う展開欲しいですね。by エムエム24-
0
-