【ネタバレあり】オークの樹の下のレビューと感想(97ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/12/31 12:00まで 本作品の 1~ 11話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 125話まで配信中
2025年9月5日0時更新、125話にてシーズン4完結になります。
シーズン5連載再開をお楽しみに。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
主人公は幼い頃から父親に蔑ろにされ、暴言を浴びさられたせいで自分に自信がなく生きているところにリフトンが現れて徐々に心を開いて行く。共感できるところがたくさんあった!
by すいっちんぐ-
0
-
-
5.0
絵が素敵
絵が綺麗でお話も良いです!マクシーがひたむきに努力する姿が健気でかわいい。リフタンのでれでれも
納得の内容です。by Monariza-
0
-
-
4.0
2人が段々可愛く見えてくる
どちらかというと苦手な絵柄だけど、読み進めるとマクシーもリフタンも可愛くなってきて、気にならなくなりました。
でも1点、ヒロインの何もできないのに前に出ちゃう部分は好きになれなくて。100円と1000円の区別がつかないぐらいのレベルの人が帳簿管理しようとするとか。お城の改修でも、人に相談しろと言われてるのにできないと思われたくないからしないとか。能力ないのにプライド高いタイプはひやひやするので苦手です。
おどおどしてるところは嫌いではなく、むしろ可愛く思えます。by ロザライン-
2
-
-
5.0
!
インスタで流れてきてなわとなく読んでみたら面白い!ハマってしまった。マクシー可愛いしリフタン優しいし今後の2人がどうなるのか楽しみです。
by ほしどら-
0
-
-
4.0
次が気になる
続きが気になって止められない!
きっと小さい頃にあってるんだよね?これから明らかになるのかな?
読み進めますー。by upii-
0
-
-
4.0
マクシーをもっと魅力的に
国王からも娘の結婚相手にと望まれる若き英雄リフタン。
対してさしたる才能もなく、美貌もなく(ソバカス、赤毛のくせっ毛)、吃音で常に劣等感と無力感をもつマクシー。
それなのになぜリフタンがこれほどマクシーに固執するのか、今のところまだはっきり分からない。レビューでは、ふたりは幼少期に出会っていて、そこに秘密があるようだけど...。妹のロゼッタ、王女アグネスの登場もまだ先の事らしい。魔法使いのルースがマクシーに魔力があることに気づいて、ここから新たな発展がありそう。
とにかく、もう少しマクシーを魅力的に描いて欲しい。せめて吃音を治してあげて。セリフも読みやすくなるし...。by ちよらん-
0
-
-
5.0
不器用なふたりの幸せ
今の世にもいるモラハラ親。
お話の中で領民も使用人も萎縮している、会食の場も食事を楽しむ場ではないという表現があることから、元々、権力主義で高圧的な人物なのだろうけど、父親のモラハラが酷すぎます。姉妹格差、言葉の暴力だけでなく実際に暴力を振るっていたようですし。主人公の吃音や自己肯定感の低さ、感情表現が上手く出来ないという主人公を苦しめている全ての事の元凶です。あのまま家にいたら心を病んでいたと思います。そんな環境を抜け出すことができてよかったと思います。
まだ途中なので、なぜ虐待を受けていたのか(特に理由もなくだったら怖い)なぜリフタンが溺愛するのか、などわからない部分もこれから明らかになっていくと思うので、読み進めていくのが楽しみです。by さぃゆぅ-
1
-
-
3.0
とても面白くて読んでて楽しかったです
とても面白い☺️なんで今日by のにな-
0
-
-
5.0
最初見た時臆病でよくある感じのマンガかなと思ったけど怒りぽかったりなど意外な一面がたくさん見れて面白い
あと夫婦のイチャイチャが凄くいい!by 孤独丼^_^-
0
-
-
5.0
素敵、エモい
普段は少年漫画派なので少女・女性漫画は読まないのですが、良い感じの表紙絵?に惹かれて読み始めました。結果どハマり→課金!
続きが気になり過ぎて吐きそうです。笑
恋愛要素だけではないので、少年漫画勢の私でも楽しめたのかもしれません
ルース最高。図書館にルースの姿があった時の安心感。笑
マクシーにとっても、ある意味リフタンよりも重要な役割を果たしてくれる瞬間が多々あります。
皆んなが気付かない事を何故かルースは気付いてくれるし、気にかけてくれるんですよね。。
そしてちゃんと的確なフォローをしてくれる。フォローの達人
マクシーもルースになら言える事や聞ける事、頼れることがある。良い関係ですよね
ルースはストレートな発言をする正直者だし、優しい言葉をかけてくれるタイプでもないけれど、決して他人を傷付けない不思議な魅力があります。
知識の大切さ、ルースを見てるとしみじみ感じます。(体育会系の騎士達に囲まれているから、余計引き立っているし面白い。笑)
学校はとっくに卒業してますが、ルースの影響でまた勉強したくなった今日この頃。
現段階で好きなシーンは、リフタンが野原で摘んだ花をプレゼントしたシーンと、マクシーが剣帯の飾りをプレゼントしたシーン。それなりに地位や財力のある2人が些細な贈り物に喜ぶ姿はジーンときます。この時の純粋で素直な2人のセリフも気に入っています。
あとは衣装が美しい。細かいところは拡大してファッションチェックしながら読んでいます!マクシーの衣装が素敵なのは言うまでもありませんが、男性陣の黒、紺、茶色のシンプルな衣装も、よく見ると柄が入っていたりするから驚きます。
リフタンは、、強いけどなんかエモい男!
これからおそらくリフタンの過去が明かされていくのでしょうか。(過去の記憶や湖畔での不可解な反応に秘密がありそうです)そうしたらより面白くなりそうですね。そして、真実を知れたらまた読み返したいです。by 水属性-
2
-
