みんなのレビューと感想「路傍のフジイ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間32位
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/06/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 44話まで配信中(57~99pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいひと
フジイさんみたいな人が近くにいたら絶対観察してしまう。なかなかこういう変?な人というかおかしな人は最近いなくなったと思う。社会に適応しちゃう人が増えたのかな?
by みぃみみぃ-
0
-
-
5.0
広告で
広告で流れてきて気になって読んでしまいました。
個性的で魅力ある主人公ですね。
人に振り回されない姿が興味深い。
みんなが触発されていったら面白いなぁ。by たこさん88-
0
-
-
5.0
面白い
フジイさんが特別なことなんてしてなくて、それを憧れる周りの人たち。
なんかあたたかくて平和な、昭和の時代を思い出す感じですby A.S-
0
-
-
2.0
内容は地味だけど面白い。
けど、、、どうしても1話1話のポイントが高いのが気になります。
内容は地味でありながらも、何気ない1人の人物の日常でつい引き込まれてしまう内容です。
主人公を取り巻く人々の話もあり楽しいです。
が、ポイントが高い、、、by チャチャン-
0
-
-
5.0
出会いたい人
裕福な訳でもなく、秀でている訳でも無い。でも誠実で裏切らないことを確信させてくれる人。まっすぐだけど優しさを押し付けがましく無く当たり前のように向けてくれる人。フジイさんのような人と出会えたら、この世の中が大切なものになりそう。大事に生きようと思えそう。こんな世界感を描いてくれてありがとうございます。
by akip-
1
-
-
5.0
いい!!!!
表紙に惹かれて読んだら止まりませんでした。考えさせられますね…ここまで自分を強く持ってみたいです。幸せを考えさせられます。
by ぶるうべりい-
0
-
-
3.0
進むにつれて藤井さんが普通になってしまう
40過ぎ非正規で友達も恋人もいない孤独な人。はたから見たら可哀想な人。でも、実態はそうじゃない。そんな形で始まるのだが、田中くんや石川さんが「いつメンの友達」になる辺りから、なんだ、藤井さんも普通なんだ、てなり、魅力がやや落ちる。「いつメンの友達」とかいない藤井さんが魅力的だったのにな。
by 水上つとむ-
0
-
-
5.0
この世界に生きたい。
広告で興味を持ち観てみました。
一気に読みました。
この世界に生きたいと思いました。
フジイさんのような人が居ると、この荒んだ気持ちもどうでもよくなりそう。by ぎんカツオ-
0
-
-
2.0
気になる
もう、ふじいのトリコです。キャラクターが面白いし、この後の展開と予想を超えるふじいの行動から目が離せません
by ゆめおば-
0
-
-
3.0
謎めいたフジイさん。みんなが気になるのもよく分かる。うちの会社にもフジイさんみたいな人がいて欲しい。ブレない感じが尊敬、信用出来る。
by るーるルル-
0
-