みんなのレビューと感想「夫婦を続ける自信がない」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 185件
評価5 16% 30
評価4 27% 50
評価3 42% 78
評価2 11% 21
評価1 3% 6

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全185件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    よくある話しだけれど

    割とよく聞く話だと思います
    「釣った魚にエサはやらないオトコ」の話です
    そう言う結婚をされた方からすると共感するのか、マンガでまで読みたくないと思うのか…
    未婚の方には参考書になるかもしれませんね

    該当する男性が読んだら、どういう感想を持つのでしょうね
    聞いてみたいものです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    共感できる部分もある

    ネタバレ レビューを表示する

    私も共働き夫婦なので、共感できるところもありました。
    働きながらもこちらは妻であり母である役割を担っているのに、夫の方は独身時代と何も変わらなくて…イライラしちゃいますよね。我が家も何度も衝突して、やっと私たちなりのライフスタイルに落ち着いたところです。
    途中から夫婦以外の問題が始まって、ちょっと軸がブレだしたのが気になるところ。でも最後まで見届けたいと思います。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかタイトルとストーリー合ってなくない?
    結婚、出産してみたら、夫が思っていたより理解や協力がなく辛いって話だったけど、途中からママ友家族の異常さによって夫婦の問題が薄まり上手くいったってこと?

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろそう

    タイトルと表紙にちょっと興味をもったので読み始めましたが、どこからすれ違いがひどくなっていくのか、気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    結婚生活の問題

    今、結婚した人たちがぶつかる
    問題だと思います。
    女性が子育てをするのが当たり前と
    思っている人が多いから夫婦で
    子育てする意識を高めてほしいです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話だけ読みました。これからどうなるかだけど…こんな旦那ありえない。
    今時逆に珍しいのでは…間違いなく離婚します。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    夫婦二人の時に

    相手に違和感を覚えて、でも子供が出来てから変わった!って話しは聞いたことがない…
    子供の事もちゃゆとする人は、まず妻への思いやりがある。これ大前提

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆむいさんの作品いつも購入しています。
    初めは、駄目夫と別れる話かと思いましたが、あんな嫌なママ友が出来る話とは。
    親しいふりをして足引っ張る人よくいますよね。気をつけないと。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    20話完結

    正直、画力は今一つだけど
    内容は分かり易く共感も出来おもしろいです
    20話完結なのでポイント入ったら、読んでみようかな

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はらたつ!

    ほんと、ばかじゃないの!!めっちゃ腹立つ。なんかストレス発散できて逆に読んだ方がいいよ!!おもしろい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー