みんなのレビューと感想「ほどなく、お別れです」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
号泣
葬儀屋でアルバイトをしている主人公や和尚さんに霊感があるということで恐る恐る読み始めましたが、幽霊も優しいタッチで描かれていて、恐怖感は全くなかったです。
まだ7話までしか読んでいないですが、出産間際の妊婦が旦那を遺して母子ともに亡くなってしまったという話で涙腺崩壊…。
霊感があるからこそ、故人と遺族、どちらにも寄り添った形で最期のお別れをさせてあげられていました。
感情移入してしまってこの先を読むのはちょっと辛くて躊躇していますが、そのくらい丁寧に描かれている作品でした。by 丘の上のラプンツェル-
2
-
-
4.0
9話までの感想
就活で惨敗しているけど、バイトである葬儀のお仕事にやり甲斐を感じてプライドも持ってるんだから、この業界…というよりこのバイト先に就職したら良いのになぁと思いました。たぶん今後そういう展開になるんだろうけど。
妊婦さんの回はとても悲しかった…。
さよならを取り仕切る業界は、たくさんの人の悲しみを一気に感じるから大変な環境だとは思うけど、こういう人達のおかげで遺された人の心が救われるから、本当に頭が下がります。by ちゅいな-
1
-
-
3.0
シンプル
霊感があるヒロイン
どうやら、子供の頃に姉が亡くなっていて、その姉の霊を感じてる模様
葬儀屋でバイトをしていて、様々な事情を抱えた葬儀の現場で、実際に霊を見たり、訳あり葬儀を仕切る先輩との出会いもあり、もっと霊が見える僧侶もいて、ヒロインが成長していくのかな〜by 漫画好き母-
0
-
-
5.0
泣けました
妊娠中の奥さんが亡くなった話はもうその設定だけで涙が出てきて、、どんなに心残りだったろう、残されたご主人も心の整理なんてつかないよと思ったけど奥さんの思いを伝えられて本当に良かった
大切な人が亡くなると誰でも辛く苦しい思いをするけれどその気持ちに寄り添ってくれるこんな葬儀社だと遺族も穏やかな気持ちでお別れができると思いますby ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
優しいストーリー
葬儀屋のおはなしで悲しみもありますが、
全体的にゆったりとした優しいカンジのストーリーでグッドです。
無料分を読んでよかったので次へと思ったらいきなりの1話100円で急ブレーキしてしまいました。
次は考え中。。by ろうきゃん-
0
-
-
4.0
心温まる
特殊な能力でファンタジックな部分もあるが、エピソードにほろりとしたりヒューマンドラマっぽいところもある。
by もふ2024-
0
-
-
5.0
葬儀社舞台のお話はあまりないので、どうかなと思いながら見始めましたが、ウルウルも号泣もありで大変です。
by ひじひじひじ-
0
-
-
4.0
せつない
葬儀社の話は、これまであまり読んだ事はなかったのですが、主人公の見える力が加わって、とても、せつなくて、でも癒される話で良かったです。
by ゆーのんピグピグ-
0
-
-
4.0
赤い霊柩車シリーズよりはコミカルじゃないな、と不謹慎かなと思いながらも思いました。
医療系なのかと思いきやおくりびと系。
就活が決まらないままアルバイトとして会館に勤務し続ける美空には亡くなった姉がいて、ちょっぴり霊感があるようだ。居心地のいい気心知れた周りのスタッフに囲まれて、こういうところに就職できたなら、と思う気持ちはわかる。
葬儀社の裏側を垣間見ることができるような気持ちでサクッと無料分は読み切れます。妊娠中に歩道橋から落下して亡くなった奥様の葬儀の話には、こういう落ち着かせ方もあるのだな、やり切れない気持ちの落とし所を見つけていくのも、もしかしたら、この方々が知らないところで少しは担っておられるのかもしれないな、と思いました。
独立した上司と僧侶の方にはこれから先も仕事などつながっていきそうなところ。全体的に登場人物が若めなんだろうな、クリスマスイブの話題が出るくらいだから、とは思いますが、美空が若いのはわかりますが、あとは年代もよくわかりません。恋愛要素というよりは葬儀社系っぽいのかな。
ドキッ!よりは尊敬に近い感じ。by いちごとあんこ-
1
-
-
5.0
無料分
9話まで読みました。
すごく好きで、続き読みたいけど…100ポイントか…。
まだ話数が少ないし、もう少し増えたらまた考えます。by まよ。-
0
-