【ネタバレあり】おとなの恋は、やぶさかにつき。のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
出だしからなんとも言えないドタバタ感があって漫画チックだなと思ったんですけど、絵がかわいくてテンポもよくて引き込まれました。
続きが気になります!by ほっぴーちゃん-
0
-
-
5.0
無料分を読みました
駒子ちゃんが、かわいくて、素直でめげない。森崎さんに冷たい態度とられても許してあげる駒ちゃんがしあわせになれますように。
by こーす!-
0
-
-
4.0
森崎さんのトラウマ?が切なくて、胸が痛くなります。気持ちをわかってくれる人が見つかってよかったです。2人で幸せになって欲しい~。
by タロジロちゃん-
0
-
-
2.0
うーん
仕事ポンコツな主人公と、超絶真面目で仕事のできる森崎さんの恋愛のお話し。森崎さんの過去の事とかもあるんだろうけど、あまりにも独りよがり過ぎて苦手です。温かくて美味しい料理のために主人公を家に呼んでるのかなって思えたほどです。しかも1話が短い上に番外編みたいなどうでも良い小ネタを挟んでくるので、無料分以降はもういいかなと思いました。
by パラオのあおいうみ-
1
-
-
5.0
もだキュン・オフィスラブなのか~
「もだキュン・オフィスラブ」と言うキャッチフレーズ(?)にひかれています。
だけど駒子と森崎さんのラブの舞台は、オフィスと言うよりは超・家庭的な温かい「家」。そこがまた好きです。ホッコリします。
森崎さんのギャップも確かに良いのですが、私は駒子ちゃんのオカンっぽい雰囲気に癒されます。by みんさん♪-
0
-
-
4.0
コマちゃんが可愛い
読み始めたら表情の豊かさだったり、少しコメディのようなヒロインに惹かれました!森崎さんのギャップもキュンとくるものがあります。
by たきと-
0
-
-
4.0
少しだけ、
ハマりつつある、というのはストーリーがシンプルで分かりやすい。ただ個人的には皆さんが良きと仰っているギャグマンガの様な部分が私は苦手で、それが結構な頻度で出てくるので、いい感じに入っているトコロをぶち壊しに来るのが何とも…でも森崎さんの変化が気になるところではあるので、多分最後まで読み切ると思います
by kikupark-
0
-
-
4.0
上司が。
いつも厳しい上司が、家に行くといつもと全然違ってて、、、というよくある設定ですが、主人公の一生懸命さに共感が持てるしなんか応援したくなります。上司の彼もたぶん恋に不器用なんだろうなぁーと想像しています。何とか2人がうまくいくことを願っています。
by きゅーぴー1号-
0
-
-
5.0
不器用な上司がまた可愛くてなんか見入ってしまいました。なんやかんなと彼女のペースでやっていけてるのがたのしいですね
by ここる12-
0
-
-
5.0
やぶさか
タイトルに惹かれて読み始めました。毎回ヤキモキしながら読んでいます。なんだろう、この肩透かしな感じ。生温かくこれからの二人を見守ります。願わくばハッピーエンドで
by りらっくまのみみ-
0
-