みんなのレビューと感想「後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
74話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 961件
評価5 48% 459
評価4 34% 331
評価3 16% 151
評価2 2% 18
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全961件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この作者最高です

    この作者さんの作品を読みましたが、お茶をこよなく愛する娘の話しなんて何処から着想したのかと感心しました。面白かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マニアック

    相当マニアックな主人公。
    お茶の知識を語っているのを読むの面白いし、ストーリーもどんな風になるのか興味津々。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    後宮茶妃伝

    ネタバレ レビューを表示する

    お茶にこんな種類があり、茶葉の種類や、淹れ方等それぞれに違いがあるのも知ることができ、読んでいて楽しい。
    また、2人のこれからもとても気になります。
    薬屋のひとりごとに少し似ている雰囲気もあり、次話を読むのが楽しみ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お茶のソムリエ☆

    お茶のことならお任せの妃が、本当に可愛い。
    お茶に関する知識がすごいし、舌も肥えてて、どんなお茶修行したのだろうって、とっても気になってます。
    恋愛に疎い様子も、また可愛らしい。
    早く結ばれてほしいような気もするけど、それよりもどんな両親だったのか育ちが気になって仕方ないです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読んでいてわくわくします。お茶に対するさいか妃の気持ちや表情が好きです。早く先が知りたくてたまりません。皇帝とハッピーエンドになるといいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    お茶お茶お茶!

    1つのことにとことんこだわり、追求する姿勢が素晴らしい!
    そして、お茶をじっくりいただきたくなります!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お茶がテーマというところが良かったです。
    宮中入りはちょっと強引でしたが、程よくお茶の深さが分かる感じで読みやすいと思います。

    by VC
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    出がらし

    出がらしって確かに良い意味には使われない気がします。次回が楽しみです。お茶によっては二番茶以降のほうがいいものもありますよね

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一芸に秀でる者は多芸に通ずる

    天真爛漫な主人公の采夏が凄くいい。 生まれながらにお茶が好きで、あたかもDNAに刻み込まれているかのような、お茶に対する探究心が半端ない。 何事にもマイペースで、遠慮せず、自分の主張を堂々とするところがいい。 彼女の論理的な説明と飽くなき探求心がトラブルを解決していく。 いつしか、殿下も皇太后も周りの人々を巻き込んで物語が展開し、波乱万丈ではあるが、より良い結末へと導く展開が豪快で気持ちいい。 采夏の知恵と勇気にどれだけの人が励まされ、立ち上がり、不可能を可能にしていく様子が心地いい。 彼女はただ、自分の好きな事をしてるだけなのだが、結果的に周りの状況を好転させることに役立っている。 ハラハラ、ドキドキするが次の展開がこんなに楽しみな作品も珍しい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    茶師

    茶師の主人公と登場人物との掛け合いが、最高です。茶を愛し、まわりの人々にも、茶の奥深さん諭して、愉しむことを経験から伝える主人公。絵もストーリーも、魅力的です。
    無料配信分を終えても、読み続けたいと感じるすてきな作品だと思います。
    今後も楽しみにしています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー