みんなのレビューと感想「高2の恋の忘れ方」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
愛のかたち
正直ここまで重めの内容とは思わず読みましたが、最終話まで読んで本当に良かったです。最初から物語にかなり引き込まれましたが、この展開を考えた作者さんは天才だと思います。読み終えてより分かりましたが、登場人物全てが愛する人を愛するがゆえにとった行動から運命の糸が複雑に絡み合ってしまったのかな、と思います。誰も悪くない。お母さんが愛する娘を亡くした現実を受け入れられないがために妹の音の方を亡くなったお姉ちゃんとして接しますが、確かに音には残酷なこと、でも娘を亡くす痛みは想像を絶するもの。ショックでおかしくなるのも分かります。音もまた愛するお母さんのため自分をころしお姉ちゃんになりきろうとする。飛鳥も音を愛するがゆえに彼女の夢である子供をもうけるということが自分の手では叶えることが出来ないため身を引いた。伊織もまた音を愛するがゆえに自分の気持ちに蓋をして一生側にいようとする。伊織に好意を持つ女子高生も、伊織のことが純粋に好きで好きな人を苦しめて欲しくないという理由から音に接触する。物語の最後は時間はかかってしまったが見たかったハッピーエンドで本当に嬉しかったです。
by NREI-
0
-
-
3.0
恋
主人公は、母親からは自分ではなく亡くなった姉の代わりになってしまっている。名前は、自分ではなく姉の。母親の精神状態は 普通ではないから、否定出来ないのがつらい。
by とーいおーい-
0
-
-
3.0
題名的に、ずっと好きだった人と再会する系の話だと思ったら、全然違くてびっくり!!
面白かったけど、絵がそんなに好きじゃないです…by 愛佳 。-
0
-
-
3.0
えー
ものすごく丁寧にエピソードと心情を描いていたのに、ラストが急転直下すぎてびっくり。でも予定通りだったのかも・・・
by のの1999-
0
-
-
5.0
切ないな
真実がわかってしまったら、なんと、悲しい、、こんな、きれいな、純愛の話は、ものがたりたからかな・と…だけど、最後はふたりが、むすばれて、よかったな、もとだんなさまも、娘も、わるい人はだれもいなくて。、
by shion28-
1
-
-
4.0
なかなか重め。けど引き込まれる
絵は綺麗で読みやすいですが、ストーリーはなかなか重め。主人公の家庭環境、過去の失恋。結婚し娘も産まれて一見平穏に過ごしていた主人公だけど、元カレとの再会で心の奥に閉まっていた気持ちに気付いてしまう。
可愛い娘と優しい旦那様がいる主人公の恋愛。これはハッピーエンドが見られるのか…。by mero800-
0
-
-
3.0
初めての作者さんで、絵も可愛いし題名から純愛系かな?なんて思ってたら全然違いました。
どちらかと言うと少し重めな設定からスタート。
まだ最後まで読んでないのですが、ハッピーエンドを願って読み進めます✨by pinonko-
0
-
-
4.0
ちょっと辛い物語
お母さんと音ちゃんの関係が辛すぎる。
お父さんもしっかりしてくれよ。
音ちゃんと伊織くんが結婚して娘もいて仲良くやってるなら鳴海くんとの再会はどんな展開になるんだろう。
絵柄はかわいいけど内容は少し重めです。by モンハッチ-
0
-
-
4.0
キュンっ
なかなか、ドキドキ、キュンキュンのいい感じのストーリーです。イラストも綺麗で可愛らしいです。楽しみです。
by ゆゆぅー-
0
-
-
4.0
これは、結婚してはダメなパターン
結婚しちゃダメだったねー。結婚相手として90点の合格点だったのに、結婚後に100点の人に出会ってしまったパターン。こういう人、結構多いのでは?
by たけちゃん08-
0
-