みんなのレビューと感想「原作者なのに身に覚えのないキャラに転生しました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵もキャラも好みがわかれる
絵は細い線で書き込む感じで、よく言えば繊細、悪く言えば見にくいタイプです。人形っぽい顔の作りである意味全体的なバランスはとれているものの、場面を直感的につかみにくい。
そこにアクの強い主人公の言動が次々出てくるので、人形の中に一人だけ人間が混じってるみたいに浮いてます。
作家が自分の書いた世界に転生したらこんなものかもしれませんが、作家の割にメタ認知が薄いのも不気味な感じです。by 常和-
0
-
-
5.0
やっぱ、かっこいいと思う
ティリーのキャラが好きじゃない人も多いみたいだけど、やっぱ、私はかっこいい😎って思うなー
正直、胡散臭く感じてしまう、乙女ゲームのヒロインや、少年アクションものによくいる都合のよいガールズより、ずっと好き!
ヤンのキャラが一番共感できんby ゴンタ•たんたん-
0
-
-
4.0
作画が綺麗で読んでいて楽しいです。
主人公の態度は少し冷たく思うかもしれませんが、私は冷静な姿に逆に惹かれます!by 匿名サラダ-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
自分が書いたストーリーとは違う方向に進むという設定。転生したちびっ子時代から始まる。絵が可愛くて綺麗。どういうふうに進むんだろう。楽しみ!
by あつこじさん-
0
-
-
4.0
結構好きです
自分が書いた小説のモブキャラに転生した主人公…
赤ちゃんの頃から前世の記憶があるのって辛いだろうなぁ…。
前世のお兄ちゃんの話では泣けました。
本当に残される人も残す人も辛いんだろうっと思います。
絵が綺麗で可愛くて好きです(好みはありますが)主人公がキーパーソンになってストーリが進むのか楽しみです。妹のストーリにしっかり修正出来るのかな?
もう少し読みたいです。by 茜&棗-
0
-
-
3.0
無料分が読み終わりました。
有料分は購入するか迷い中、子供時代で終了しました。絵はきれいで、表紙から黒髪じゃなくて金髪王子とくっつくんだろうなーと。まだ家庭内のお話しで物語自体は進んでいないかんじです。とくにヒロインに好感もないので続きは迷ってます。
by unnovv-
0
-
-
3.0
自分が書いた小説の中に転生しちゃうお話です。絵が綺麗なのもあり、小さな子供達がわちゃわちゃしてるのは内容はどうであれ、可愛いですね。
by ららら熊-
0
-
-
5.0
最新話55話まで読みました。
とにかく絵が繊細でキレイです!子ども時代が少し長かったようにも思いますが、大人になってからのヒロイン、ティリー、アス、ラヤンの3人がこれからどうなっていくのか、とても気になります。課金して最終話まで読みたいと思います。
by デカまるこ-
0
-
-
4.0
とりあえず…
18話までの感想ですが、主要人物達がまだ子供ながらも、二人程子供らしからぬ人物がいます。
この物語の作者であったタレイア【ティリー】と皇子のアスですね
ティリーは作品の中では存在しないキャラでしたが、かなり重要な位置を占めています。
本人は微塵も思っていないけど、
皇子様から一途に想われていくのでしょう。 重要なキャラも増え始めて、これからも楽しみな作品ですby ノーガード-
0
-
-
5.0
小説と現実の違い
現実は小説より奇なり。だからドラマが生まれるのだろう。全て知ってたら、全てが分ってつまらない部分も出てくるだろう。色々な対策は打てるだろうが。どんでん返しも在りそう。少しドキドキで、子どもたちのやり取りが面白い。大人もしっかりしなきゃね。
by ちび順ちゃん-
0
-