みんなのレビューと感想「夫の好きな人の子供を育てることになりました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ラノベが女性向きに。
ラノベはなんとなく男性向きの都合良い設定が多いと感じていたけど、これはその逆の印象。漫画というよりラノベ感がある。
by kanaaika-
0
-
-
2.0
同じような内容
絵も内容もよく似た作品があったような。
転生するお話はとても多いし、似たりよったりで読むのが疲れてくる。by ヴィオラさん-
0
-
-
2.0
うーん、共感できない
無料分の10話まで読みましたが、課金して続きを読む気になれませんでした。
まず、主人公が憑依しなかったらメルヘンがどうなっていたのやら…旦那は確かに訳ありですが、それを理由に許せる度合いを超えていますよね。流産した直後の妻に、本当に愛する女性が産んだ子供を紹介するとかあり得ない。ここら辺から受け付けられず、そのまま無料分を読み終えました。
絵は結構綺麗なんですけどねぇ……。by KaKeRu-
7
-
-
2.0
縦スクロールにありがちな、とっても読みづらくて殆どが背景?セリフなしの部分ばっかり。そして子供のくだりが非常に多い。
by chocchan-
0
-
-
2.0
よくみたら韓国モノですね
主人公は日本人の設定だけど、喪服が明らかに韓国の服で違和感を抱いてしまって…。
内容が入ってこなくなりました。
きっと凄く長く、ヤキモキすることになるのでしょう。リタイアします。by Amyvla-
0
-
-
2.0
救いはあるのか?
課金して現在最新話の15話まで読みました。
絵は美麗です!
以下ストーリーについて
主人公が現世で死別した弟妹と転生先で会うも、旦那含め主人公以外記憶なし。
機能不全家族で過ごした空気読めなさ過ぎる旦那に終始イライラしました。
片思いしていた女の子の代わりに主人公の元の体の持ち主を抱いたり、その時の子供が流産した時も何も言葉をかけず、片思いの女の子と引っ付いた幼なじみの男の子との間に出来た子供たち(主人公の弟妹の魂?転生先?)を傷心の主人公の元の体の持ち主に引き合わせたり、過去が可哀想エピソードを以てしても結婚したなら「友達がもう居ないからどうすれば良いか分からないのだ」はナシだと思う。
また転生先の弟妹に対しても、何か主人公に対して思い出すようなシーンがあれば良いのに
全員不幸が不幸を呼んでいて15話までに全く救いがない〜
主人公が弟妹と会えたのは良かったのかもだけどそれも彼らからしたら主人公に対しての記憶は今のところなし。
あと「寝る前にキャンディを食べましょう」的なセリフにも、現在歯医者通院中の私にはゾワゾワ。
続きはしばらく良いかな。by 転生大好き2-
6
-