【ネタバレあり】二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたしますのレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あーあ
人生、こう言うこと、あるよねー…と、思わず入り込んでしまいました。主人公の幸せを願いながら、読み進めていきたいと思います。
by ミッシェルンルン-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました
歌姫としてがんばっていた主人公でしたが、歌姫の頂点である1番の巫女姫になれなくて、しかも、婚約の話もなくなってしまって、傷心から自室に引きこもり…
おまけにまだ、立ち直っていないのに婚約の話のあった男性の住む土地へ神官として行く事になってしまう…
と、いった感じが無料分のだいたいの内容でした…
ん…
せっかくがんばっていたのに辛い…
しかも、自分との婚約の話を断って、巫女姫と婚約した男性の住むところへ神官として行って、働かなくてはいけないとか…
辛い…
かわいそう…(>_<)
巫女姫は、まだ少ししか登場していないので、見た目は可愛らしい感じではありますが、どんな性格の女性なのか全く分からないです
よくある感じの名ばかりの悪女なのでしょうか…?
それとも見た目そのままの可愛らしい女性なのでしょうか…?
気になります
婚約できなかった男性もどんな感じなのでしょうか…?
こちらもよくある定番で、ふたり共に性悪で主人公をいじめる…とかはイヤだなぁ…(>_<)
先がちょっと気にはなりますが、たぶん続きの購入はしないと思いますので、レビューが済んだら終わります…m(__)mby *ピンクのガーベラ*-
0
-
-
5.0
公爵よ、何故にヒロインじゃない~?
絵はスッキリして綺麗、男性が美青年で眼福です~読みやすい❗️
内容が…ヒロインが可哀想です
教会の聖歌隊でそれなりの活躍して結婚相手も絶世の美青年な公爵と決まりそうになっていたのに、彼は同じ聖歌隊の聖女と婚約が決まってしまう…
しかもヒロイン、聖歌隊を卒業して行く宛が公爵の領地…
歓迎されないヒロインだが、持ち前のキップの良さとリーダー力で領地の騎士団の音楽隊を結成させ成功させます❗️
ヒロインの活躍が応援したくなる❗️
公爵も婚約者の聖女の前ではつまらなそうですが、ヒロインの前では楽しそう❗️
でも何故に公爵は聖女と婚約したの?そこが分からず、モヤモヤしますが、ストーリー展開が面白いから読み続けたい❗️by パピモク-
0
-
-
4.0
一番になれないと思ってる人に刺さる話
黒髪で、上辺しか見ない他人からすれば愛想や可愛げがないとか思われるけれど、音楽をこよなく愛していてガッツのある主人公です。
辺境に赴任した初期の頃は、宰相とかに冷遇されてやや気持ちが落ち込みます(あくまで胸糞悪い、ではなくちょっと嫌になる感じ)。が、主人公の音楽に対する心を知ったメイドや騎士達に支えられて行きます。
他のアプリで先を読んでいる勢ですが、ヨシュア(表紙の男性)の、主人公に対する内心がまだ分からないので☆4です。自分は一番になれやしないと自覚している身として、主人公頑張れと応援したくなる話が好きな人向けです。by 華山-
12
-
