みんなのレビューと感想「慰謝料狩り」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 372件
評価5 31% 114
評価4 33% 121
評価3 29% 109
評価2 5% 18
評価1 3% 10
11 - 18件目/全18件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    離婚とお金

    ネタバレ レビューを表示する

    産前産後の大変なときに浮気した夫と離婚したが、その後の慰謝料養育費が払われなくなり、専門業者のような人を雇って回収するらしい。回収の仕方が、ギャフンと言わせる感じなのかな

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    本当の世間は嫌な人間の味方をする人がたくさんいる。被害者が報われることは少ないし、こんなに単純じゃないよって思う。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    現実

    厳しい現実。
    私の知り合いにも、元旦那から月数万の養育費払ってもらっている人いたが、段々払われなくなる現実。
    だから、弁護士がいるんだと聞きました。
    今頃どうしてるかな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしも依頼すれば良かったです
    慰謝料狩りが必要としてる人
    いっぱいいると思います。
    入荷が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    非現実的かな

    私も専業主婦から離婚してシングルマザーで2人育ててますが、ちゃんと公正証書作ったし、市役所で片親が受けられる手当、貸付や資格を取る為の援助など色々調べましたよ。
    もちろん払わない旦那が1番悪いですが、色々と道はあります、頑張れ!母!

    by maki.a
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料試し読みから始めています。まだまだ読み始めたばかりですが、どんどん引き込まれていき一気読みしてしまいそうです。

    by VB
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「慰謝料」「養育費」「家賃」とかだけで考えると、一見楽勝な気もするけど、お金って日常の外食とかコンビニとか明らかに目に見えにくいところで意外と消費していく。
    旦那さんのザル勘定がめっちゃリアルに感じたわ。

    元妻の方も、大変なのは言わずもがなだけど、手取り19万の人が住むには家賃8万って高いのでは?本編では元旦那に「自分は9万の所住んでるくせに」って言ってたけど、それはそれ。自分のこれからの生活と元旦那の生活レベルを比べるところじゃない。子どもだって感染症なんかで休みが増えれば、勤めてる会社によっては給料減ったりするだろうに、そこらへんを考えられていない慰謝料、養育費を当てにしたザル勘定なのかなと思ってしまった。

    2人とも残念親すぎて、貧困スパイラルに陥らないよう、ただただ子どもが幸せを祈る。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    無料のところから来ました。
    やっぱり、ばかなやつは、どこまでいっても、ばかなんだなって思う。
    お前が悪いのに、何キレてんの?
    自分がやったことへの責任は、自分がとれって話。

    by akihime
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー