【ネタバレあり】大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公か健気で可愛い
ストーリーはよくありそう。主人公が健気に旦那さんを支えてるのもいいし、それに応えているのも素敵。旦那さんが経営者として誠実に対応しているところもいい。お義母さんもいい人でよかった。元家族が最低な人たちだから主人公が幸せになってくれたらなぁと思いながら読んでる。
by NKC-
0
-
-
5.0
ほっこりとハラハラのバランスが素晴らしい
事態が一段落してやっと落ち着くかと思えば今度は別の困難が押し寄せてきての繰り返しで見てて飽きない👀雪子さんに関しては山を乗り越えても乗り越えても次々と壁が立ちはばかって本当に心配になる💦
by フェルミの暗黒森林論-
0
-
-
5.0
YouTubeでやたらCMが流れてきて意外とテーマソングも良くて読んでみようかと思い、無料分まで読みました。
昔の百貨店は靴脱いで入るのかー知らなかったなと思って、結構時代考証をしっかりして描いているんだろうなと感じた。
ヒロインの実家の人達はあり得ないほどヤバいから結婚して幸せになっていく様子が良い。by むみみん-
0
-
-
4.0
面白かった
めちゃコミでしか読めないオリジナルの作品なんですね。
主人公の可哀想な生い立ちですが、嫁いだ先の旦那様も優しい人だから二人で幸せになって欲しい。by miyu3iyu-
0
-
-
4.0
泣ける
よくあるお話しかなと思って読んでいましたが、読み進めるうちに、主人公雪子の優しさ、健気さに泣けてきます。
嫁ぎ先の旦那様は最初は冷たい態度でしたが、旦那様の病弱なお母様にも、献身的に接している雪子の姿に、徐々に心惹かれていきます。お母様が亡くなるシーンは悲しくて涙が出ました。少しずつ、夫婦の仲が深まり始めますが、雪子は自分が妾の子だという事実をずっと言えないままでいます。どうなるのか、続きが気になります。by トララさん-
0
-
-
5.0
27話まで。
大正時代の政略結婚からの本物の愛に変わる純愛物語。
幼少時、どちらも辛い思いをしている2人が、お互いを思い合って、素敵な夫婦になるんだろうな。
最初は冷たかった旦那様がだんだん優しくなっていくところ、いいです❤️by とっとひめ-
0
-
-
5.0
なかなか面白いです
よくある展開が目白押しなんですが、お菓子が色々出てきて和みます。ほんわかした奥様がとても癒しになります。
ただ最初は可哀想で切ないです。おすすめです。by ayanya1999xx-
0
-
-
5.0
家族から出自でいじめられ身代わりに結婚させられた主人公ですが 嫁ぎ先では旦那様も含め義母様も皆さんから大事にされて幸せに暮らしている。自分の身体の傷や出自は隠したまま悩んでいる時旦那様の事情を聞かされた。この時に自分の事も話してしまえばもっと早くに楽になれたのでと思っています。傷の事は旦那様はわかってくれると思います。大事な妻ですもの。無料分だけで先はわかりませんがきっとそうなると思います。主人公の人柄が皆さんが認めていますし。
by 紫色の都忘れ-
0
-
-
4.0
姑さんと仲良し
色々複雑な生い立ちがあるようですね。
でも姑さんとの仲が良いのは何よりです。
実家の人々より嫁ぎ先の環境が良くて良かったですね!by いつも雨降り-
0
-
-
4.0
本妻の娘より妾の娘の方が人間できてるって何でなんでしょうね。旦那も義理の母にも色々あって人の痛みがわかる感じなのが心温まるポイントかなあ。実家が落ちぶれてて自業自得。
by さくらん5577-
0
-