みんなのレビューと感想「大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/07 10:00まで 本作品の 1~ 27話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても素敵な主人公
最終話まで読みました。
主人公の雪子がとても心優しく、悪人にも「何か事情があるのでしょう」と手を差し伸べる姿に、私も心救われるような気持ちになりました。
雪子の優しさに何度癒されたか…とても素敵な作品でした!by iolite-
0
-
-
5.0
無愛想に見えて優しい旦那様にキュン
心の綺麗な雪子と、無愛想に見えて実は優しい旦那様の恋にキュンキュンできる作品です。
無料分読み終えてしまったけど課金したい、、、
雪子の昔の境遇からも応援したくなる。by Neno-
1
-
-
5.0
お菓子と恋どっちも堪能
旦那様のために、キャラメルやプリン、カステラなどなど思いを込めて手作りするヒロインがとてもかわいいです
早く両想いであることに気づいてほしい…by にんじんモロヘイヤ-
1
-
-
5.0
身代わりものはよくある内容ですが、引き込まれてしまいます。毎回ですが、悪者ってこれでもかっていうくらいクズやろーですよね!まあそれが面白いんですけど。
by ろあり-
1
-
-
5.0
ついに完結
無料クエストから読み始めました。だんだんと興味深くなり、コミックを読みながらも待ちきれずに小説版も゙読みました。
ここからは完全にネタバレなのですが、
小説版は継母と姉が没落したところで終わり、主人公(雪子)が娘と一緒にお菓子を作りながら、お腹にいる二人目の子どもを愛おしむ場面で終わりでした。
コミック版は、継母らの没落後の話もかなり創作されています。それを発展と取るか蛇足と取るかは読み手次第でしょう。私はあって良かった話もあると思いつつも最近は少々原作から離れすぎるようにも感じ出していたので、良いタイミングで完結したなと思います。
ただし、従業員の教育環境を整える話とか夫(嵩也)と彼の双子の弟(真爾)との繫がりとか消化不良に感じる部分もあります。あと娘の名前!!…まぁ読書の感性に委ねてるのかもですが。
大正という時代設定と作品の雰囲気がうまくマッチしていたと思います。古い時代と新しい時代が混じり合い入れ替わっていく様が、没落する者と幸せを塚村者との対比を通して描かれています。
そして最終話は昭和3年という微妙な時代。小説版と同じ穏やかなラストシーンながらも、その後の激動を知りながら読むと、また違った読後感も゙生じます。どうか幸せが保たれますように…
終わってみると、やはりロスも゙感じますね。by ぴえ〜る♪-
2
-
-
5.0
時代背景や文化を楽しめます
時代背景・文化を垣間見ることができ、主人公の作るスイーツや料理が美しくおいしそうで、おもしろかったです。身代わり婚からはじまり、前半は他のマンガにもありがちな話ですが、後半は夫婦愛や絆の深まりを様々な出来事から確かめていくようなストーリー展開で、安心して読めました。
by スカーレットロビン-
3
-
-
5.0
絵柄が好み
ストーリーは流行りの設定を生かしたもので、面白そうな感じもありこのまま見続けていきたいと思える作品です!
by のんみんみんぜみ-
2
-
-
5.0
健気で儚げで逞しい!
主人公の雪子は虐げられて育った生い立ちの中で、心が腐ることなく、むしろ弱い立場の中でも懸命に耐えている。そんなお話しはたくさんあるけれど、ただのシンデレラストーリーでもなく、努力している様がとても丁寧で、旦那様だけではなく、周りの方にも認められていく様に不自然を感じない位とても良いストーリーで引き込まれました。
妻として出すぎることもなく、きちんと旦那様を立てながらも誠実に周りの人を大切に生きていく姿が素敵で、これからの展開もとても楽しみです。by miniminimaM-
0
-
-
5.0
心優しい主人公の話
大正時代の話ですが、妾の子と疎まれ酷い仕打ちを受けた主人公が嫁ぎ先で大切に愛される話です。主人公が幸せになってくれる事を願います。
by 八ヶ岳-
2
-
-
5.0
よくあるお話…じゃない!?
まぁ…最初は「またこれか…」と思いながら、でも絵が綺麗で好みだったので広告から飛んで見てみました。初っ端からヒロインがいじめられていて、「お決まりのシンデレラストーリーかぁ…」と少しがっかりした…と思ったら!とにかくヒロインは可愛いし、社長の惚気っぷりは微笑ましいし、「何なんだ!?この夫婦は!?」と少し怒りながらも楽しくお話を読み進められました。そして何と言っても作品中に出てくるお菓子!お母様はそのお菓子で長生きできたと思うし、頑張りは無駄じゃなかったよ!って伝えてあげたいです。これを読んで久しぶりにお菓子を作りました。
by Reeshe-
1
-
