レベルドレイン -絶対無双の冒険者-【タテヨミ】

- タップ
- スクロール
あらすじ
「この世はレベル絶対主義なんだ。弱い者はとことん奪われる。かつて俺がそうだった――」危険なモンスターが跋扈し、その討伐を生業とする冒険者が存在する世界。レベルが絶対的な力の象徴であり、高いレベルの者は富と名声を手に入れ、そうでない者はより下の者から搾取するのが当然のように行われていた。主人公アルカは「経験値取得不可」スキルを持つせいでレベルが上がらず、社会の最底辺として《死体漁り》と呼ばれていた。そんな中、アルカは災厄の鎧《アビス・アーマー》を手に入れる。その鎧は殺した相手のレベルを吸収することができる《レベルドレイン》を使用可能とするものだった!「この力さえあれば、俺を邪魔する奴は全て……」《レベルドレイン》を手に入れたアルカは、人間・モンスターを問わずレベルを吸い上げ冒険者としての名声と能力を高めていく。アルカの前には最強種であるドラゴンや世界で数人しか認定されていない天災級冒険者が立ちはだかる。しかし、彼らすらアルカにとってはレベルを奪う対象であり、踏み台でしかなかった。この物語は、かつてレベル1の最底辺と蔑まれた男が、持つ者から奪い、そして世界最強の存在へと成長する漆黒騎士の英雄譚である。【クレジット】波摘(原作・脚本)松岡(キャラクターデザイン)有角(同上)鵺卷恢(ネーム)橋本ライオン(同上)はせがわLino(作画)木山ヒト(作画監修)漫画家アシスタントシェアグループPASS(背景)株式会社NOKID WEBTOON/さふ818(着彩)あいか(着彩・仕上げ)鴉羽ヨミ(同上)鵺卷恢(同上)小鳥遊雪(同上)あらたしゅーや(線画アシスタント)祐(同上)小島 慎太朗(特殊効果)宮下 加奈(特殊効果)梶田 至(特殊効果)比嘉 友哉(特殊効果)伍 偉明(特殊効果)張 昊(特殊効果)川村 綾(特殊効果)株式会社NOKID WEBTOON(特殊効果)株式会社アスラフィルム(特殊効果)山本佳輝(「原作・脚本」担当編集) 高橋知佳(「作画・着色」担当ディレクション)楡井 雄志朗(ディレクション)山田凌央(プロデュース)HykeComic(プロデュース・ディレクション)Whomor(制作)Straight Edge(原作・脚本)
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
よくある展開です
レベル上がらないヒーローだったけど 鎧を得て倒した敵のレベルを取り込んでレベル上げられるようになったので どんどんレベルが上がって無双すると言う シンプルな作りです
ただ私がもう無理と思ったのは 序盤に虐めてきた相手を、強くなってすぐ虐め返すところでした このヒーローは嫌いだと思いました いじめられてたのは分かるけど こう言うやり返しだと このしょうもないモブと同じレベルですかと思ってしまいました 頭が弱いんだろうかと……
そう言うの気にしないなら サクサク読めて良いと思いますby ハッピーエンド希望します-
0
-
-
3.0
チート能力を活かせず無双できない主人公
ここでそんなセリフいる?っていうホストのようにいちいち独り言でカッコ付けようとするのがダサい。
決め台詞を言うくらいならいいけど、モンスター相手でも独り言多すぎて笑ってしまう。
レベルドレインって、数日モンスター狩りをしておけば無双できるはずなのに、主人公無計画過ぎていつも唐突に死闘。それまでレベル1で生きながらえてきたのに、時間軸を圧縮したように次々と強敵が現れたり、展開が雑過ぎて笑ってしまうが、そういう雑な流れが逆にそう来たかと面白くなっていた。
もっと無双するくらいのほうが面白かったと思う。いつも逆転劇で無双とは違うよね。by おとこ-
1
-
-
1.0
成り上がり系は好きなので、最初のうちはそこそこ面白かったんですが、正直主人公が強くなる描写が適当すぎるし薄っぺら過ぎるように感じます。
呪いの装備扱いされてる主人公の装備も現在までなんのデメリットもなくただただチート性能で相手を蹂躙するだけですし、スキルも武器も手に入れ放題な機能まで出てきているので、ストーリー上の戦略や駆け引きも無くただ勝てそうになければ雑魚狩りして一瞬で強くなり強敵を蹂躙して、その後お約束のように新たなヒロインと仲良くなってハーレムを形成し、皆んなにチヤホヤされ的な展開ですので、内容が薄く、この内容で人に勧めようとは到底思えませんでした。
絵は綺麗ですので、人によってはきっと刺さるのでしょうけど私がこの作品を友人知人に勧めたいかと言われれば絶対に勧めないタイプの作品でした。by あさりたなか-
2
-
-
2.0
違和感が拭えない
無料分を少しだけ読みました。
モンスターを倒しても経験値を得られない特異体質の主人公は、最底辺冒険者として村で蔑まされて生きてます。あるとき、倒した相手のレベルを吸い取る鎧を見つけて、レベル100超えした。から始まる物語です。
物語にご都合主義な点や違和感がありすぎて、かなり読んでいくのが難しく感じました。
主人公自身の思考にすらご都合を感じてしまう。そのくらい状況と物語展開が馴染みません。味方になる美人少女たちや敵の存在も、何故そこにいるのか、何故今来たのかを考えると、とても不自然です。主人公の強さも曖昧で、一つの戦闘中でさえ、物語の都合によって強くなったり弱くなったりしているように思います。
イラストは丁寧で、カラーで綺麗なのも良いです。しかし、無理のある展開に合わせて描いているせいか、動きや状況の描写は分かりにくい所が多々あります。総合的に、あまりオススメできない星ふたつになりました。by 腐細胞性物質-
0
-
-
1.0
一々決め台詞いらない
鎧を手に入れた時は良かったね!と思ったけど
モンスター相手に一々決め台詞いらない…
お前は俺に恐怖を与えた。
いや、喋ってないでさっさと倒そうよ。
無駄な描写多いよ、もっと苦悶の表情でズバァッ
と斬って最後にあぁ、やっとこいつを乗り越えた!
みたいな感想でいいじゃないか。
その後の展開はあまり捻りもなく俺強ぇ!
展開が続いて少し萎えたかな?
殆どの漫画が今これ凄く酷い目に会ってきた
それはわかるけれども、やりすぎ
今の若者にはイジメには暴力で返せ‼︎としか
この漫画は映らない気がしてならない。
無料分までは読もうと思うけど課金はしない
正直勿体無いなと思う。物語が薄っぺらい。by めちゃコミ読んでる人-
0
-
作家:波摘 の作品

Loading
作家:はせがわLino の作品

Loading
作家:KSK の作品

Loading
レーベル:HxSTOON の作品

Loading
出版社:HykeComic の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading