みんなのレビューと感想「大正の花嫁~夫婦から恋をはじめます~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
素敵なお二人
戦争で辛い経験をした宗一郎と虐待をうけていた雪。心を閉ざしていた宗一郎が心優しい雪によって変わっていく様が良いです。お互いに惹かれあい、お似合いです。
by おむすびちゃん-
0
-
-
4.0
大正の時代だったら、親の決めた縁談でも従わなくちゃならなかったんだよね。結婚式に初めて顔を会わせてさ、そこから愛は生まれるものなのか…
-
0
-
-
4.0
こういうストーリー展開大好きです!!王道だけれど、やっぱり飽きないですね〜ワクワクキュンキュンですね〜!
by ひらめさん-
0
-
-
4.0
興味深い
片目のハンデ、優しい彼女で昔のやさしさ取り戻すかなぁ?
普通にゆっくり本当の夫婦になっていけるといいねby maumaro-
0
-
-
4.0
似たようなのはあるけど。
似たような話はあるけど、やっぱり読んでしまいました。絵の雰囲気も好きです。時代背景もこの位の感じがいいですね。実際この時代の人ってどんな恋愛してたのかなーとか、やっぱり結婚してから恋愛みたいな事だったのかなーとか色々と想像してしまいます。現代の感覚とは随分と違っていたのでしょうが。
by オールドウェル-
0
-
-
4.0
定番ないじめられる主人公
定番ですが、蔑まれていじめられる主人公が優しくハンサムな人に好かれて幸せになるストーリー
なかなかじれったくて、すんなりは幸せになれないがby いくみい-
0
-
-
4.0
続きが楽しみ
まだ読み始めたばかりです。
絵が綺麗でいいですね🎵これから旦那さんも心開いて幸せになってくれることを願います♪
続き楽しみです♪by panda!-
1
-
-
4.0
母の浮気
裕福な家庭に生まれてきたが、瞳の色が違う使用人として扱い受ける。また時代の流れで親の言いなりで結婚。しかし誠意の有る態度に相手が好転。良かった
by スピカの星-
0
-
-
4.0
実母が夫以外の人との間にもうけた青い瞳の雪。今の時代でも厳しいだろうにこの時代背景から行けば当然厳しい好奇の目で見られたのだろうなと想像できます。そんな中でも血が繋がらないまでも雪を気に掛け縁談を世話してくれた伯父の存在は大きい。一人でもそんな人がいてくれて良かった。嫁いだ先は皆優しそう。顔に傷のある夫も素っ気ないながらも優しさを感じる人物。あまり大きな波風立てずに幸せになって欲しい。
by こんぶしいたけ-
1
-
-
4.0
面白いです。
タイトルにひかれて読みました。
絵もかわいいしストーリーもおもしろいです。これからどうなるのか続きが気になります。by ねね03-
0
-